トップ
>
睦月
ふりがな文庫
“睦月”の読み方と例文
読み方
割合
むつき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むつき
(逆引き)
風花
(
かざばな
)
の空に
顕
(
た
)
ちて、
日和
(
ひより
)
うららよとの。遠山は霜月祭、
新野
(
にひの
)
にては
睦月
(
むつき
)
、
西浦
(
にしうれ
)
は
田楽
(
でんがく
)
、
北設楽
(
きたしだら
)
は花祭とよの。さてもめでたや、雪祭のとりどり。
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
睦月
(
むつき
)
の風はサッと腥く吹いて過ぎます。
新奇談クラブ:01 第一夜 初夜を盗む
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
雪祭は
睦月
(
むつき
)
の
神事
(
かむごと
)
、その雪は田の面の
鎮
(
しづ
)
め、雪こそは
豊
(
とよ
)
の年の、穂に穂積む
稔
(
みのり
)
のしるし、その雪を神に祈ると、その雪に神と遊ぶと、山峡や
小峡
(
をがひ
)
の子らが、あな
幽
(
かそ
)
か、鬼の子鬼が、雪祭
四方
(
よも
)
の鎮めと
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
睦月(むつき)の例文をもっと
(2作品)
見る
睦
常用漢字
中学
部首:⽬
13画
月
常用漢字
小1
部首:⽉
4画
“睦月”と季節(春)が同じ季語
食物|
慈姑
海苔
浅蜊
鰆
甘茶
行事|
卒業式
植物|
雪柳
山楂子
八重桜
梅
落花
時候|
清明
弥生
余寒
三月
四月
天文|
陽炎
春陰
朧
春風
春日和
地理|
春泥
苗代
堅雪
雪間
潮干潟
動物|
松毟鳥
鷽
古巣
雉
囀
人事|
麻疹
種蒔き
凧
夜桜
花見
“睦月”と分類(時候)が同じ季語
春|
三月
早春
仲春
日永
啓蟄
夏|
短夜
盛夏
立夏
夏至
土用
秋|
初秋
肌寒
九月
秋
文月
冬|
短日
大寒
小寒
節分
大晦日
新春|
正月
元旦
新年
今年
“睦”で始まる語句
睦
睦言
睦魂
睦敷
睦仁
睦合
睦子
睦気
睦会
睦田
“睦月”のふりがなが多い著者
北原白秋
野村胡堂