トップ
>
理科
>
りか
ふりがな文庫
“
理科
(
りか
)” の例文
君
(
きみ
)
たちのいうことは、よくわかった。一
方
(
ぽう
)
は、
理科
(
りか
)
の
知識
(
ちしき
)
を
得
(
え
)
るためだというのだし、一
方
(
ぽう
)
はかわいそうだから
助
(
たす
)
けるというのだ。
眼鏡
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
その
他
(
ほか
)
なんでも
理科
(
りか
)
の
學問
(
がくもん
)
を
應用
(
おうよう
)
した
爲事
(
しごと
)
に
關
(
かん
)
する
品物
(
しなもの
)
を、それ/″\その
發達
(
はつたつ
)
の
順序
(
じゆんじよ
)
に
應
(
おう
)
じて
竝
(
なら
)
べてあります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
「このすずめ、
僕
(
ぼく
)
たちにおくれよ。
先生
(
せんせい
)
にあげるのだから、
僕
(
ぼく
)
たち、
理科
(
りか
)
の
時間
(
じかん
)
に、
解剖
(
かいぼう
)
をしてもらうんだよ。」と、
小西
(
こにし
)
が、
答
(
こた
)
えました。
眼鏡
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ミュンヘンには、また
自然科學
(
しぜんかがく
)
、(
理科
(
りか
)
)に
關
(
かん
)
する
方面
(
ほうめん
)
の
博物館
(
はくぶつかん
)
で、
世界中
(
せかいじゆう
)
で
一番
(
いちばん
)
よく
整
(
とゝの
)
ふたものが
近頃
(
ちかごろ
)
建
(
た
)
てられました。ドイツ
博物館
(
はくぶつかん
)
といふのがそれです。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
自分
(
じぶん
)
も
来年
(
らいねん
)
になれば、やはり
理科
(
りか
)
で
同
(
おな
)
じところを
習
(
なら
)
うのだろう、そうしたら、かぶとむしよりもえびがおもしろくなり
真昼のお化け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
▼ もっと見る
こゝには
動植鑛物
(
どうしよくこうぶつ
)
を
始
(
はじ
)
め、
理科
(
りか
)
に
關
(
かん
)
する
標本
(
ひようほん
)
が
完備
(
かんび
)
してゐます。そして
子供
(
こども
)
や
素人
(
しろうと
)
のためにいろ/\
興味
(
きようみ
)
を
惹
(
ひ
)
くように
竝
(
なら
)
べてありますので、
年
(
とし
)
の
若
(
わか
)
い
學校
(
がつこう
)
の
生徒
(
せいと
)
なども
大勢
(
おほぜい
)
見物
(
けんぶつ
)
に
出
(
で
)
かけます。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
「
学校
(
がっこう
)
の
理科
(
りか
)
で、
習
(
なら
)
っているんだな。」と、その
男
(
おとこ
)
は
日
(
ひ
)
に
焼
(
や
)
けた
黒
(
くろ
)
い
顔
(
かお
)
に、
白
(
しろ
)
い
歯
(
は
)
を
見
(
み
)
せて
笑
(
わら
)
っていました。
白い雲
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
僕
(
ぼく
)
は、こんど
理科
(
りか
)
の
時間
(
じかん
)
に、
学校
(
がっこう
)
へ
持
(
も
)
っていって
先生
(
せんせい
)
に
見
(
み
)
せるのだ。」と、
義
(
よっ
)
ちゃんが、いいました。
白い雲
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
吉村先生
(
よしむらせんせい
)
にあげて、
理科
(
りか
)
の
時間
(
じかん
)
に、
解剖
(
かいぼう
)
していただこうと
思
(
おも
)
ったのです。」と、
答
(
こた
)
えました。
眼鏡
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
お
母
(
かあ
)
さんや、
妹
(
いもうと
)
が、かわいい
顔
(
かお
)
をしているかいこを、
気味
(
きみ
)
わるがっているのが、
不思議
(
ふしぎ
)
でたまらなかったのであります。そこへ、ちょうど
理科
(
りか
)
の
長田先生
(
おさだせんせい
)
が
通
(
とお
)
りかかられました。
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
誠
(
せい
)
一は、こないだ
先生
(
せんせい
)
がみんなにかいこを
飼
(
か
)
ってみるようにおすすめなさったのを
覚
(
おぼ
)
えています。
自分
(
じぶん
)
だけ
飼
(
か
)
わぬと
答
(
こた
)
えるのは、なんだか
理科
(
りか
)
に
対
(
たい
)
して、
不熱心
(
ふねっしん
)
に
思
(
おも
)
われはせぬかと
考
(
かんが
)
えたので
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“理科”の意味
《名詞》
理 科 (りか)
学校教育の教科。物理、化学、生物、地学の科目に分けられる。
大学教育における自然科学、形式科学、応用科学分野。
(出典:Wiktionary)
“理科”の解説
理科(りか)は、物理・化学・生物・地学という教科を一括し、自然科学の内容をまとめたもの。学校教育(小学校・中学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校・義務教育学校)における教科の一つである。ただし、小学校(初等教育学校)の第一学年および第二学年では社会とともに廃止され、生活科に統合されたという背景により、教科としては存在しない。
(出典:Wikipedia)
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
科
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
“理科”で始まる語句
理科大學人類學教室
理科會粹