死霊しりょう)” の例文
旧字:死靈
これをもって、死霊しりょう生霊いきりょうの人に憑付することを信ずる徒はなはだ多し。また、世間に人魂ひとだまというも、生霊、死霊と同一物たるべし。
迷信と宗教 (新字新仮名) / 井上円了(著)
夜雨やうあきさむうしてねむりらず残燈ざんとう明滅めいめつひとり思うの時には、或は死霊しりょう生霊いきりょう無数の暗鬼あんきを出現して眼中に分明なることもあるべし。
瘠我慢の説:02 瘠我慢の説 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
「冗談じゃねえ、坊主は、うに井戸の底に往生しているんだ、小坊主の死霊しりょうに悩まされるなんて、大将にも似合わねえ」
大菩薩峠:19 小名路の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
市子は梓の弓を鳴らして、生霊いきりょう死霊しりょうの口寄せをするもので、江戸時代の下流の人々には頗る信仰されていたのである。
半七捕物帳:58 菊人形の昔 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
そのうちに怪人は、弟の死霊しりょうきよせられるもののように、問題の藪だたみの方に足を向けると、ガサガサと繁みを分けて姿を消してしまった。
恐怖の口笛 (新字新仮名) / 海野十三(著)
怨霊おんりょうというようなものを感じるのですよ。この船には死霊しりょうがたたっているんだなんていわれると、僕にしたってなんだかいやあな気持になりますぜ
黒蜥蜴 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
物狂いと云い、生霊、死霊しりょうと云い、そこでは普通でない人間に対する怖れがある。謡曲は僧侶の文学とされている。
木賃宿でひどい永病ながわずらいをやった揚句あげく、大阪から影を隠したかれは、やがて、岡崎田圃たんぼのかまぼこ小屋に死霊しりょうと世間におびえた目をして、ものうげに倒れていた。
鳴門秘帖:06 鳴門の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
田舎気質かたぎの叔母さんが思い詰めて祈ってるに違いない、実に怖い顔だったよ、不思議だネ、何うも何処で見ても死霊しりょう生霊いきりょうの祟りだという処はあたってるじゃアねえか
お前は実に危険な立場にある。お前は幻にたぶらかされてゐる。事実、お前は死霊しりょうの祟りを
父八雲を語る (新字新仮名) / 稲垣巌(著)
生霊いきりょう死霊しりょう、のろい、陰陽師おんようしの術、巫覡ふげきの言、方位、祈祷、物の、転生、邪魅じゃみ、因果、怪異、動物の超常力、何でもでも低頭ていとうしてこれを信じ、これを畏れ、あるいはこれに頼り
魔法修行者 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
どうしていきおいがこんなであるから、立続けに死霊しりょう怨霊おんりょう生霊いきりょうまで、まざまざとあらわれても、すご可恐こわいはまだな事——汐時しおどきさっと支度を引いて、煙草盆たばこぼん巻莨まきたばこの吸殻が一度綺麗きれいに片附く時
吉原新話 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
……えりにえってういう因縁つきの娘さんを貰うことは考えものと存申候。死霊しりょう執念深しゅうねんぶかきものにて候。河原姓から河原姓へ嫁したのでは全く同姓ゆえ、矢張り堪忍致さぬことゝ存申候。
凡人伝 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
死霊しりょうたたりでございます。私はどんなに後悔しているか知れません」
法華僧の怪異 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
そうすると、お玉はゾッと水をかけられたようになって、ああこの人には生霊いきりょう死霊しりょうがついている、こわい人、いやな人、のろわしい人、その思いが一時にこみ上げて
大菩薩峠:06 間の山の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
慾得ずくばかりでなく、かれは弟子師匠の人情から考えても、久しい馴染なじみの美しい弟子がやがて死霊しりょうり殺されるのかと思うと、あまりの痛ましさに堪えなかった。
半七捕物帳:16 津の国屋 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
他県にて死霊しりょう生霊いきりょうの話は一般にあるが、秋田県のタマシイは生霊に似てしかも違っている。
迷信と宗教 (新字新仮名) / 井上円了(著)
占者がを立てて、こりゃ死霊しりょうたたりがある。この鬼に負けてはならぬぞ。
草迷宮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
春公はるこう怨霊おんりょうめ、電気看板に化けこんだって、僕はちゃんと知っているぞ。僕が殺せるんなら、サアここまでやって来て殺してみろ!」彼は電気看板を春ちゃんの死霊しりょうと思いあやまっているのであった。
電気看板の神経 (新字新仮名) / 海野十三(著)
これより幽霊論そのものを結ばんとするに、まず魂魄こんぱく死霊しりょう生霊いきりょう等の語を解説するを要す。
迷信と宗教 (新字新仮名) / 井上円了(著)
それからそれへと死霊しりょうの祟りがひろがってくるらしいので、文字春はいよいよ恐ろしくなった。こんなところにとても長居はできないので、かれは早々に挨拶をして逃げ出して来た。
半七捕物帳:16 津の国屋 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
よって祟のことを説く前に、死霊しりょう生霊いきりょうのことを述べなければならぬ。俗間にて死霊、生霊が人にくということを申しておるが、これは狐狸こり天狗てんぐが人に憑くというに同じく、精神病の一種である。
迷信解 (新字新仮名) / 井上円了(著)
第四、幽霊およびたたりのこと 死霊しりょう生霊いきりょうのこと。
迷信解 (新字新仮名) / 井上円了(著)