トップ
>
稲垣巌
ふりがな文庫
稲垣巌
(
いながきいわお
)
1897.02.15 〜 1937.08.15
著者としての作品一覧
父八雲を語る
(新字新仮名)
読書目安時間:約15分
わたくしはヘルン小泉八雲の次男であります。最初にお断り申し上げて置きますが、今宵の私のお話は「父」としてのヘルンを語るのでなく、文学者としてのヘルンを語るのが主旨ですから、「父」と …
“稲垣巌”について
稲垣 巌(いながき いわお、1897年(明治30年)2月15日 - 1937年(昭和12年)8月15日)は、日本の教育者。元京都府立桃山中学校(現:京都府立桃山高等学校)の英語科教員。
明治の文豪小泉八雲の次男。
(出典:Wikipedia)
“稲垣巌”と年代が近い著者
1896年生まれ|
浜尾四郎
牧野信一
佐々木味津三
宮沢賢治
村山槐多
1897年生まれ|
世礼国男
木村荘十
柴田宵曲
平野零児
上里春生
富岡誠
佐野昌一
中浜哲
丘丘十郎
ささきふさ
富田木歩
十一谷義三郎
細井和喜蔵
川端茅舎
嘉村礒多
三木清
海野十三
1898年生まれ|
八木重吉
黒島伝治
横光利一
きょうが誕生日(2月6日)
小野佐世男
(1905年)
平野零児
(1897年)
亀井勝一郎
(1907年)
きょうが命日(2月6日)
佐々木味津三
(1934年)
芳賀矢一
(1927年)
今月で生誕X十年
新島襄
(生誕180年)
岡倉天心
(生誕160年)
フョードル・ソログープ
(生誕160年)
坪井正五郎
(生誕160年)
岡倉覚三
(生誕160年)
与謝野寛
(生誕150年)
平田禿木
(生誕150年)
ゲオルヒ・ヒルシュフェルド
(生誕150年)
河東碧梧桐
(生誕150年)
小林古径
(生誕140年)
今月で没後X十年
小林多喜二
(没後90年)
長沢佑
(没後90年)
小野賢一郎
(没後80年)
倉田百三
(没後80年)
斎藤茂吉
(没後70年)
中村地平
(没後60年)
今年で生誕X百年
ブレーズ・パスカル
(生誕400年)
与謝野礼厳
(生誕200年)
勝海舟
(生誕200年)
ジャン・アンリ・ファーブル
(生誕200年)
今年で没後X百年
デイヴィッド・リカード
(没後200年)
有島武郎
(没後100年)
大杉栄
(没後100年)
辻村伊助
(没後100年)
伊藤野枝
(没後100年)
富田木歩
(没後100年)
板倉勝宣
(没後100年)
愛知敬一
(没後100年)
関根黙庵
(没後100年)
ピエール・ロティ
(没後100年)