トップ
>
斎藤三郎
ふりがな文庫
斎藤三郎
(
さいとうさぶろう
)
1895.08.26 〜 1960.02.02
編者としての作品一覧
散文詩
(旧字旧仮名)
読書目安時間:約20分
路に迷つたのだ! と氣のついた時は、此曠野に踏込んでから、もう彼是十哩も歩いてゐた。朝に旅籠屋を立つてから七八哩の間は潦に馬の足痕の新しい路を、森から野、野から森、二三度人にも邂逅 …
唱歌
(旧字旧仮名)
読書目安時間:約1分
澁民尋常小學校生徒のために。 丙午七月一日作歌。 文の林の淺緑 樹影しづけきこの庭に 桂の庵の露むすび 惠みの星を迎ぎ見て 春また春といそしめば 心の枝も若芽すも。 芽ぐめる枝に水 …
“斎藤三郎”と年代が近い著者
1894年生まれ|
竹内勝太郎
片岡鉄兵
高神覚昇
葉山嘉樹
1895年生まれ|
塚原健二郎
古賀春江
中村研一
深瀬基寛
素木しづ
実吉捷郎
松本淳三
後藤謙太郎
中山啓
石川欣一
土田耕平
高田保
観世左近 二十四世
伊藤野枝
村岡博
松永延造
1896年生まれ|
村山槐多
宮沢賢治
佐々木味津三
牧野信一
浜尾四郎
きょうが誕生日(3月6日)
大町桂月
(1869年)
平田晋策
(1904年)
きょうが命日(3月6日)
菊池寛
(1948年)
ルイーザ・メイ・オルコット
(1888年)
小山清
(1965年)
今月で生誕X十年
内村鑑三
(生誕160年)
森田草平
(生誕140年)
佐々木直次郎
(生誕120年)
小栗虫太郎
(生誕120年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
久坂葉子
(生誕90年)
今月で没後X十年
鈴木鼓村
(没後90年)
原民喜
(没後70年)
金子薫園
(没後70年)
山本禾太郎
(没後70年)
幣原喜重郎
(没後70年)
吉岡禅寺洞
(没後60年)
今年で生誕X百年
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(生誕200年)
シャルル・ピエール・ボードレール
(生誕200年)
竹内浩三
(生誕100年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
今年で没後X百年
アリギエリ・ダンテ
(没後700年)
ウラジミール・ガラクティオノヴィチ・コロレンコ
(没後100年)
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン
(没後100年)
池田輝方
(没後100年)
岡崎雪声
(没後100年)