トップ
>
人手
ふりがな文庫
“人手”の読み方と例文
読み方
割合
ひとで
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとで
(逆引き)
それは
現世
(
)
ですることで、こちらの
世界
(
)
では、そなたも
知
(
)
る
通
(
)
り、
衣服
(
)
の
着
(
)
がえにも、
頭髪
(
)
の
手入
(
)
にも、
少
(
)
しも
人手
(
)
は
要
(
)
らぬではないか。
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
御意
(
)
にござります。
舳
(
)
に
据
(
)
えました
其
(
)
の
五位鷺
(
)
が
翼
(
)
を
帆
(
)
に
張
(
)
り、
嘴
(
)
を
舵
(
)
に
仕
(
)
りまして、
人手
(
)
を
藉
(
)
りませず
水
(
)
の
上
(
)
を
渡
(
)
りまする。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
私
(
)
、
子供
(
)
が
大好
(
)
きですし、これから、
村
(
)
に
人手
(
)
が
足
(
)
りなくて、みんなが
働
(
)
くのに
困
(
)
りますから、
子供
(
)
の
世話
(
)
をするものが
入
(
)
り
用
(
)
だと
思
(
)
ったのです。
汽車は走る
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
人手(ひとで)の例文をもっと
(25作品)
見る
“人手”の解説
人手
(出典:Wikipedia)
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
水生動物関連の漢字
黒鯛
鶏魚
鱸
鱶
鱧
鱠
鱚
鱒
鱈
鰻
鰺
鰹
鰯
鰮
鰥
鰤
鰡
鰕
鰒
鰐
...
“人手”の類義語
人物
人類
人員
“人手”で始まる語句
人手間
検索の候補
人手
他人手
人手間
素人手
半人手間
同人手代
下手人
手人
手弱女人
旅人用手形帳
“人手”のふりがなが多い著者
樋口一葉
江見水蔭
作者不詳
泉鏡太郎
内田魯庵
国木田独歩
柳田国男
薄田泣菫
佐藤垢石
泉鏡花