トップ
>
鰥
ふりがな文庫
“鰥”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やもめ
85.0%
おとこやもめ
5.0%
やまめ
5.0%
やもお
5.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やもめ
(逆引き)
そういう
袖子
(
)
の
父
(
)
さんは
鰥
(
)
で、
中年
(
)
で
連
(
)
れ
合
(
)
いに
死
(
)
に
別
(
)
れた
人
(
)
にあるように、
男
(
)
の
手
(
)
一つでどうにかこうにか
袖子
(
)
たちを
大
(
)
きくしてきた。
伸び支度
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
鰥(やもめ)の例文をもっと
(17作品)
見る
おとこやもめ
(逆引き)
肥り返って
岩畳骨格
(
)
の男だ。顔は頗る不器用で御丁寧に
鰥
(
)
と来ているが、お金は大層あるそうだ。
いたずら小僧日記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
鰥(おとこやもめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
やまめ
(逆引き)
女「アノ
鰥
(
)
が出来ます」
霧陰伊香保湯煙
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
鰥(やまめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
やもお
(逆引き)
独身で暮す
鰥
(
)
に似ず、
極
(
)
内気でございますから、
外出
(
)
も致さず
閉籠
(
)
り、
鬱々
(
)
と
書見
(
)
のみして居ります
処
(
)
へ、
或日
(
)
志丈が尋ねて参り
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
鰥(やもお)の例文をもっと
(1作品)
見る
鰥
漢検1級
部首:⿂
21画
水生動物関連の漢字
黒鯛
鶏魚
鱸
鱶
鱧
鱠
鱚
鱒
鱈
鰻
鰺
鰹
鰯
鰮
鰤
鰡
鰕
鰒
鰐
鰍
...
“鰥”を含む語句
鰥夫
鰥暮
鰥寡
男鰥
鰥寡孤独
鰥居
男鰥夫
鰥夫暮
鰥居無聊
鰥男
“鰥”のふりがなが多い著者
ニコライ・ゴーゴリ
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
木下尚江
蒲 松齢
三遊亭円朝
作者不詳
佐々木邦
谷崎潤一郎
中里介山
島崎藤村