引被ひつかぶ)” の例文
はるながらえるまで、かげ草葉くさばうらく。ひかりすのでかさつて引被ひつかぶつて、あし踏伸ふみのばして、ねむりかけるとニヤゴー、きそれが耳許みゝもとで、小笹こざさくのがきこえた。
二た面 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あんな奴は打抛出おつぽりだしていて、這箇こつち掻巻かいまき引被ひつかぶつて一心に考へてゐたんですけれど、もうれたくて耐らなくなつて来たから、不如いつそかまはず飛出して了はうかと、余程よつぽどさう念つたものの
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
其所そこには小六ころく掛蒲團かけぶとんを一まいあたまから引被ひつかぶつててゐた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
星樣ほしさまひとえないほど、掻卷かいまき引被ひつかぶつて、眞暗まつくらつてつたんです。
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
一昨年いつさくねんときは、翌日よくじつ半日はんにち、いや、午後ごご時頃じごろまで、ようもないのに、女中ぢよちうたちのかげあやし氣勢けはひのするのがおもられるまで、腕組うでぐみが、肘枕ひぢまくらで、やがて、夜具やぐ引被ひつかぶつてまでおもひ、なや
雪霊記事 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)