トップ
>
芽時
ふりがな文庫
“芽時”の読み方と例文
読み方
割合
めどき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めどき
(逆引き)
三界のほこりや
芥
(
あくた
)
の大河も遠く霞の下に眺められ、
叡山
(
えいざん
)
の法燈鳥語もまだ寒い
木
(
こ
)
の
芽時
(
めどき
)
を——ここ
無動寺
(
むどうじ
)
の
林泉
(
りんせん
)
は
寂
(
じゃく
)
として、雲の去来のうえにあった。
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
芽時(めどき)の例文をもっと
(1作品)
見る
芽
常用漢字
小4
部首:⾋
8画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“芽時”と季節(春)が同じ季語
食物|
曲水
赤貝
目刺
菱餅
山葵漬
行事|
卒業式
植物|
霧島躑躅
花蘇枋
花
彼岸桜
八重桜
時候|
晩春
春暁
雨水
立春
睦月
天文|
春塵
比良八荒
朧月
蜃気楼
春陰
地理|
雪間
春泥
春田
薄氷
流氷
動物|
鶯
仔馬
燕
古巣
百千鳥
人事|
目刺
風車
花見
種蒔き
嫁菜飯
“芽時”と分類(時候)が同じ季語
春|
花時
四月
睦月
仲春
彼岸
夏|
薄暑
入梅
半夏生
白夜
小満
秋|
寒露
初秋
九月尽
夜長
秋分
冬|
大晦日
小寒
大寒
霜月
短日
新春|
今年
元旦
新年
正月
“芽”で始まる語句
芽
芽出度
芽生
芽出
芽立
芽楓
芽峠
芽萌
芽柳
芽子