トップ
>
一段落
>
いちだんらく
ふりがな文庫
“
一段落
(
いちだんらく
)” の例文
何か仕事の
一段落
(
いちだんらく
)
がつくと、いつも「ご苦労さま」とお礼をいい、かりにその仕事に意に満たないことがあっても、一応はほめてやり
青年の思索のために
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
所
(
ところ
)
が
宗助
(
そうすけ
)
がゐなくなつて、
自分
(
じぶん
)
の
義務
(
ぎむ
)
に
一段落
(
いちだんらく
)
が
着
(
つ
)
いたといふ
氣
(
き
)
の
弛
(
ゆる
)
みが
出
(
で
)
ると
等
(
ひと
)
しく、
濁
(
にご
)
つた
天氣
(
てんき
)
がそろ/\
御米
(
およね
)
の
頭
(
あたま
)
を
攻
(
せ
)
め
始
(
はじ
)
めた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
そして最後に、自分が
夢遊病者
(
むゆうびょうしゃ
)
であって、妻を殺してしまったというところまで考えると、それで
一段落
(
いちだんらく
)
になるのです。
蠅
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
盆
(
ぼん
)
の十六日なので
鉱山
(
こうざん
)
も休んで
給料
(
きゅうりょう
)
は
呉
(
く
)
れ
畑
(
はたけ
)
の
仕事
(
しごと
)
も
一段落
(
いちだんらく
)
ついて今日こそ一日そこらの木やとうもろこしを
吹
(
ふ
)
く風も家のなかの
煙
(
けむり
)
に
射
(
さ
)
す青い光の
棒
(
ぼう
)
もみんな二人のものだった。
十六日
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
夕食前の
小半時
(
こはんとき
)
、
巴里
(
パリ
)
のキャフェのテラスは特別に混雑する。一日の仕事が
一段落
(
いちだんらく
)
ついて、今少しすれば食欲
三昧
(
ざんまい
)
の時が来る。それまでに心身の緊張をほぐし、
徐
(
おもむ
)
ろに食欲に呼びかける時間なのだ。
異国食餌抄
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
▼ もっと見る
私はこれで
一段落
(
いちだんらく
)
ついたものと思って、例の
坂越
(
さごし
)
の男の事を、それぎり念頭に置かなかった。するとその男がまた短冊を封じて
寄
(
よ
)
こした。
硝子戸の中
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
まあ
一段落
(
いちだんらく
)
というそのひるすぎでした。
イギリス海岸
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
「
春
(
はる
)
も
漸
(
やう
)
やく
一段落
(
いちだんらく
)
が
着
(
つ
)
いた」と
語
(
かた
)
つてゐた。そこへ
清
(
きよ
)
が
坂井
(
さかゐ
)
からの
口上
(
こうじやう
)
を
取
(
と
)
り
次
(
つ
)
いだので、
御米
(
およね
)
は
夫
(
をつと
)
の
顏
(
かほ
)
を
見
(
み
)
て
微笑
(
びせう
)
した。
宗助
(
そうすけ
)
は
茶碗
(
ちやわん
)
を
置
(
お
)
いて
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
そこへ持って来て、相手がぴたりと留まって、
一段落
(
いちだんらく
)
つけた上、さて改めて、まだ下りる気かと正式に尋ねられると、まだ下りるべき
道程
(
みちのり
)
はけっして一丁や二丁でないと云う意味になる。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
戦争は、この内部の事実を、そのまま表面へ追い出す事ができるかできないかで、
一段落
(
いちだんらく
)
つかなければならない道理であった。津田さえ正直ならばこれほどたやすい勝負はない訳でもあった。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
座敷
(
ざしき
)
の
張易
(
はりかへ
)
が
濟
(
す
)
んだときにはもう三
時過
(
じすぎ
)
になつた。さう
斯
(
か
)
うしてゐるうちには、
宗助
(
そうすけ
)
も
歸
(
かへ
)
つて
來
(
く
)
るし、
晩
(
ばん
)
の
支度
(
したく
)
も
始
(
はじ
)
めなくつてはならないので、
二人
(
ふたり
)
はこれを
一段落
(
いちだんらく
)
として、
糊
(
のり
)
や
髮剃
(
かみそり
)
を
片
(
かたづ
)
けた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
段
常用漢字
小6
部首:⽎
9画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“一段”で始まる語句
一段
一段幡連