トップ
>
小半時
ふりがな文庫
“小半時”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こはんとき
95.7%
こはんどき
4.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こはんとき
(逆引き)
そして、
小半時
(
こはんとき
)
も
経
(
た
)
たないところで
跫音
(
あしおと
)
がして小柄な男が帰って来た。勘作が舟の中へ置いてあった
空笊
(
からざる
)
を
小脇
(
こわき
)
にしていた。
ある神主の話
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
船は小さし、
胴
(
どう
)
の
間
(
ま
)
へ
突立
(
つッた
)
って、
釣下
(
つりさが
)
って、
互違
(
たがいちがい
)
に手を掛けて、川幅三十
間
(
けん
)
ばかりを
小半時
(
こはんとき
)
、
幾度
(
いくたび
)
もはっと思っちゃ、
危
(
あぶな
)
さに
自然
(
ひとりで
)
に目を
塞
(
ふさ
)
ぐ。
薬草取
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
小半時(こはんとき)の例文をもっと
(22作品)
見る
こはんどき
(逆引き)
バス待ちてうづくまりゐる
小半時
(
こはんどき
)
大原なればこころいらだたず
閉戸閑詠
(新字旧仮名)
/
河上肇
(著)
小半時(こはんどき)の例文をもっと
(1作品)
見る
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“小半”で始まる語句
小半刻
小半町
小半丁
小半日
小半里
小半年
小半晌
小半
小半挺
小半道
検索の候補
半時
小半刻
小半町
時半
半時間
小時
小半丁
小一時
小半里
小半日
“小半時”のふりがなが多い著者
邦枝完二
河上肇
徳冨蘆花
中里介山
有島武郎
作者不詳
樋口一葉
佐々木味津三
島崎藤村
北原白秋