𧘕𧘔かみしも)” の例文
二つどもゑの紋の𧘕𧘔かみしもに、大小をさした、いたいけない子供役者の写真姿で、市村座五月狂言、力弥何々と役者の名前が赤く摺つてある。
桑の実 (新字旧仮名) / 鈴木三重吉(著)
脊山のかた大判司清澄だいはんじきよずみ——チョボの太夫の力強い声によび出されて、仮花道かりはなみちにあらわれたのは織物の𧘕𧘔かみしもをきた立派な老人である。
島原の夢 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
高島田に奴元結やっこもとゆい掛けて、脂粉こまやかに桃花のびをよそおい、朱鷺とき縮緬ちりめん単衣ひとえに、銀糸のなみ刺繍ぬいある水色𧘕𧘔かみしもを着けたり。
義血侠血 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
両国の旅籠屋はたごやに戻ってから、三人は二階で𧘕𧘔かみしもをぬいだり、腰につけた印籠いんろうを床の間に預けたりして、互いにその日のことを語り合った。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
けれどもその時分はマダ双刀だいしょうさなければならぬ時であるから、私の父の挟して居た小刀ちいさがたなすなわ𧘕𧘔かみしもを着るとき挟す脇差のさやを少し長くして刀に仕立て
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
くろぬりべいおもてかまへとお勝手かつてむきの經濟けいざいべつものぞかし、をしはかりにひとうへうらやまぬものよ、香月左門かうづきさもんといひし舊幕臣きうばくしん學士がくし父親ちヽおやとは𧘕𧘔かみしもかたをならべしあいだなるが
経つくゑ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「何か分らんが、然し僕は矢ツ張り常識家を以つて任ずる、なア——第一、僕は君のやうな堅苦しい、無餘裕の努力家にはなれん。𧘕𧘔かみしもを着けて、眈溺するんぢやから、なア。」
泡鳴五部作:05 憑き物 (旧字旧仮名) / 岩野泡鳴(著)
首から下も被りものと同じく現代を超越していた。彼らは錦で作った𧘕𧘔かみしものようなものを着ていた。その𧘕𧘔には骨がないので肩のあたりはやわらかな線でぴたりと身体からだに付いていた。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
背山のかた大判司清澄だいはんじきよずみ——チョボの太夫の力強い声によび出されて、かり花道にあらわれたのは織物の𧘕𧘔かみしもをきた立派な老人である。
綺堂むかし語り (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
その朝も、吉左衛門は麻の𧘕𧘔かみしも着用で、にこにこした目、大きな鼻、静かな口に、馬籠の駅長らしい表情を見せながら、一同の年賀を受けた。
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
れから藩の留守居の処に行て奥印の事を頼み、私は𧘕𧘔かみしもを着て蕃書調所に行て入門を願うた。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
ぴかぴかした𧘕𧘔かみしもを着た侍(宗十郎の浦上弾正だんじょう)が団十郎の前で切腹することになるのであるが、それが一旦うしろを向いて、刀を腹へ突き立てて
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
午後に、寿平次兄妹きょうだいがすでに妻籠つまごの本陣を出発したろうと思われるころには、吉左衛門は定紋じょうもん付きの𧘕𧘔かみしも姿で、表玄関前の広い板の間を歩き回った。
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
二人が𧘕𧘔かみしもを着て出て来て外国方の役所に休息して居るから、私が其処そこいっ
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
美しい水色の𧘕𧘔かみしももそこには見えなかった。けばけばしい華魁おいらんの衣裳もみえなかった。ただ白木の棺桶が荒縄で十文字にくくられているだけであった。
両国の秋 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
ようやく道中奉行からの差紙さしがみで、三人の庄屋の出頭する日が来た。十一屋の二階で、半蔵は連れと同じように旅の合羽かっぱをぬいで、国から用意して来た麻の𧘕𧘔かみしもに着かえた。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
半蔵は父と同じように、麻の𧘕𧘔かみしもをつけ、はかま股立ももだちを取って、親子してその間を奔走した。
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
松王も千代も二度目の出には、やはり引抜いて白の着附になりましたが、松王は𧘕𧘔かみしもを着ていませんでした。それでも柄が立派なのでちっとも見そぼらしいとは思えませんでした。
米国の松王劇 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
主人の方から衣服の𧘕𧘔かみしもを持たせて迎えの者をよこす事になっている。
半七捕物帳:60 青山の仇討 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
お民のしゅうと、吉左衛門なぞが他の宿役人を誘い合わせ、いずれも定紋付きの麻の𧘕𧘔かみしもを着用して、一通行あるごとに宿境しゅくざかいまで目上の人たちを迎えたり送ったりしたころの木曾路ではもとよりない。
夜明け前:03 第二部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
きぬは楽屋へはいって水色の𧘕𧘔かみしもをぬいだ。
両国の秋 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)