トップ
>
氣質
>
きしつ
ふりがな文庫
“
氣質
(
きしつ
)” の例文
新字:
気質
立通
(
たてとほ
)
し
指替
(
さしかへ
)
の大小并びに具足迄
省愼置
(
たしなみおか
)
るゝ程の
氣質
(
きしつ
)
にては
勿々
(
なか/\
)
此金子を受取ざるも
道理
(
もつとも
)
なり
併
(
しか
)
しながら某しも一人の
娘
(
むすめ
)
を
賣
(
うつ
)
て昔しの恩を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
アンドレイ、エヒミチは
例
(
れい
)
の
氣質
(
きしつ
)
で、
其
(
そ
)
れでもとは
云
(
い
)
ひ
兼
(
か
)
ね、
遂
(
つひ
)
に
又
(
また
)
嫌々
(
いや/\
)
ながらワルシヤワにも
行
(
い
)
つた。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
が、もう
一
(
ひと
)
つは
氣質
(
きしつ
)
の
相違
(
そうゐ
)
によるものだらう。
言
(
い
)
ひ
換
(
か
)
へると、
支那人
(
しなじん
)
は
技法
(
ぎはふ
)
の
巧拙
(
かうせつ
)
は
別問題
(
べつもんだい
)
として、
可成
(
かな
)
り
自由
(
じいう
)
に
延
(
の
)
び
延
(
の
)
びと
麻雀
(
マージヤン
)
を
遊
(
あそ
)
び
樂
(
たの
)
しむからではあるまいか?
麻雀を語る
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
財主
(
ざいしゆ
)
の
妹
(
いもうと
)
を
殺
(
ころ
)
したる
一條
(
いちじよう
)
を
難
(
なん
)
じて「その
氣質
(
きしつ
)
はかねて
聞
(
きゝ
)
たる
正直質樸
(
せうじきしつぼく
)
のものたるに、これをも殺したるはいかにぞや………さてはのち
我
(
われ
)
にかへりて大にこれを痛み悔ゆべきに、」云々と
言
(
い
)
はれたり。
「罪と罰」の殺人罪
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
夫
(
をつと
)
は
思
(
おも
)
はず
眼
(
め
)
をそらした。すつかり
弱味
(
よわみ
)
を
突
(
つ
)
かれた
感
(
かん
)
じで
内心
(
ないしん
)
まゐつた。が、そこで
妻
(
つま
)
の
非難
(
ひなん
)
をすなほに
受
(
う
)
けとるためには
夫
(
をつと
)
の
氣質
(
きしつ
)
はあまりに
我儘
(
わがまま
)
で、
負
(
ま
)
け
惜
(
をし
)
みが
強
(
つよ
)
かつた。
画家とセリセリス
(旧字旧仮名)
/
南部修太郎
(著)
▼ もっと見る
も
厭
(
いと
)
はず三河町なる山口惣右衞門の方へ到り
猶
(
なほ
)
も惣右衞門に
對面
(
たいめん
)
して
委細
(
ゐさい
)
己
(
おのれ
)
が
心底
(
しんてい
)
を
語
(
かた
)
りければ惣右衞門始め一同七右衞門の
氣質
(
きしつ
)
を
感
(
かん
)
じ惣右衞門は病氣
故
(
ゆゑ
)
萬事心に任せず
迚
(
とて
)
偏
(
ひとへ
)
に郷右衞門を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
氣
部首:⽓
10画
質
常用漢字
小5
部首:⾙
15画
“氣”で始まる語句
氣
氣色
氣味
氣遣
氣持
氣障
氣勢
氣分
氣高
氣紛