トップ
>
広前
>
ひろまえ
ふりがな文庫
“
広前
(
ひろまえ
)” の例文
旧字:
廣前
水をうったように、
群集
(
ぐんしゅう
)
のこえと
黄塵
(
こうじん
)
がしずまって、ふたたび、
御岳
(
みたけ
)
の
広前
(
ひろまえ
)
に
森厳
(
しんげん
)
な空気がひっそりと
下
(
お
)
りてきた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いやにお
茶
(
ちゃ
)
がつてるよ、生意気な。」と、軽く其の
頭
(
つむり
)
を
掌
(
てのひら
)
で
叩
(
たた
)
き
放
(
ぱな
)
しに、
衝
(
つ
)
と
広前
(
ひろまえ
)
を切れて、坂に出て、見返りもしないで、
扨
(
さ
)
てやがて此の茶屋に
憩
(
いこ
)
つたのであつた。——
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
その一つは高尾の山の
蛇滝
(
じゃだき
)
の参籠堂から出て、
飯綱権現
(
いいづなごんげん
)
の
広前
(
ひろまえ
)
から、大見晴らしを五十丁峠へかかった一つの山駕籠と、それからもう一つは、府中の六所明神の前を五六人のさむらいに囲まれて
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
こんなことを源氏は夢にも知らないでいた。夜通しいろいろの音楽舞楽を
広前
(
ひろまえ
)
に催して、神の喜びたもうようなことをし尽くした。過去の願に神へ約してあった以上のことを源氏は行なったのである。
源氏物語:14 澪標
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
神殿の
広前
(
ひろまえ
)
に、彼は、三尺余もある長刀を、
革紐
(
かわひも
)
で帯にくくし、われとわが影を、月の白い地上に睨んでいた。
剣の四君子:03 林崎甚助
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
釣鐘が
目前
(
めのまえ
)
へぶら下ったように、ぎょっとして、はっと正面へ
魅
(
つま
)
まれた顔を上げると、右の横手の、
広前
(
ひろまえ
)
の、片隅に綺麗に取って、時ならぬ
錦木
(
にしきぎ
)
が
一本
(
ひともと
)
、そこへ植わった風情に
妖術
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
広前
(
ひろまえ
)
にはりめぐらした
鯨幕
(
くじらまく
)
、また
別
(
わか
)
れわかれに
陣
(
じん
)
どった
諸家
(
しょけ
)
の
定紋幕
(
じょうもんまく
)
が
波
(
なみ
)
のようにハタハタと風をうつ。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
拝殿
(
はいでん
)
の
裏崕
(
うらがけ
)
には
鬱々
(
うつうつ
)
たる其の公園の森を
負
(
お
)
ひながら、
広前
(
ひろまえ
)
は一面、
真空
(
まそら
)
なる太陽に、
礫
(
こいし
)
の影一つなく、
唯
(
ただ
)
白紙
(
しらかみ
)
を
敷詰
(
しきつ
)
めた
光景
(
ありさま
)
なのが、
日射
(
ひざし
)
に、やゝ
黄
(
きば
)
んで、
渺
(
びょう
)
として、
何処
(
どこ
)
から散つたか
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
わーッと、いう声におくられて、正面の城戸を走りだした
白馬
(
はくば
)
草薙
(
くさなぎ
)
と、
天下無類
(
てんかむるい
)
の
早足
(
はやあし
)
の
持主
(
もちぬし
)
、もう、御岳の
広前
(
ひろまえ
)
から
真
(
ま
)
ッさかさまに、その
姿
(
すがた
)
を見えなくしてしまった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
拝殿の
裏崕
(
うらがけ
)
には
鬱々
(
うつうつ
)
たるその公園の森を負いながら、
広前
(
ひろまえ
)
は一面、
真空
(
まそら
)
なる太陽に、
礫
(
こいし
)
の影一つなく、ただ
白紙
(
しらかみ
)
を敷詰めた
光景
(
ありさま
)
なのが、
日射
(
ひざし
)
に、やや
黄
(
きば
)
んで、
渺
(
びょう
)
として、どこから散ったか
伯爵の釵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
大股に、
広前
(
ひろまえ
)
を斜めに歩き出していた。さらに、山庭へはいりこんだ。さっきから、喉の渇きが求めている水を——どこかに、岩清水の落ちている音を——探しに行ったものらしい。
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこから木立を隔てて見えるのは、月光の底に沈んでいる二十八柱の
大伽藍
(
だいがらん
)
、僧
行基
(
ぎょうき
)
のひらくという医王山
薬師如来
(
やくしにょらい
)
の
広前
(
ひろまえ
)
あたり、
嫋々
(
じょうじょう
)
としてもの淋しい
遍路
(
へんろ
)
の
鈴
(
りん
)
が
寂寞
(
せきばく
)
をゆすって鳴る……。
鳴門秘帖:05 剣山の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
広
常用漢字
小2
部首:⼴
5画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“広”で始まる語句
広
広場
広東
広重
広々
広間
広小路
広野
広漠
広汎