八代やつしろ)” の例文
松向寺殿の御居城八代やつしろに相詰め候事と相成り、あまつさえ殿御上京の御供にさえ召具めしぐせられ、繁務にわれ、むなしく月日を相送り候。
センバという名称は西は大分県海部あまべ郡、肥前ひぜん千々岩ちぢわ、また熊本県八代やつしろ郡などにも見いだされるが、主としては東北の端々はしばしにおいて行われている。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
列島の彼方かなたに別にエメラルドの色をたたえているのは八代やつしろ海である。けれども今目路めじの限り、紫がかった薄絹のとばりように、朝霞あさかすみが一面に棚引いているのだ。
雲仙岳 (新字新仮名) / 菊池幽芳(著)
知事のことに話を戻すと、私は彼に我々の仕事の目的を話し、彼は私が三十四マイル南の八代やつしろへ行こうとしているので、役人を一人つけてくれるといった。
一方、桐野・篠原・池上隊などは、玖満くま(球磨)がわを下って八代やつしろへ向っています。西郷殿の所在はしかとわかりませんが、横川に宿営したのが事実のようであります。
日本名婦伝:谷干城夫人 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
例えば肥前の唐津からつや、または現川うつつがわや、筑前の上野あがのや、筑後の八代やつしろの如き、昔の勢いは過ぎ去りました。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
一向宗までも呑吐どんとして、諸国への使つかいは一向坊主にさせているところなど、また信玄一流の大きさで、飯綱の法をおこなったかどうか知らぬが、甲州八代やつしろ末木すえき慈眼寺じげんじ
魔法修行者 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
最も残酷な迫害を辞さなかつた八代やつしろの奉行角左衛門は、処刑を終へて槍を返しに来た役人に、自分は今日からこの槍をもつ資格がないやうな気がすると言つてゐたが、やがて
『肥後の八代やつしろとも言はれる町が、まさかこんなでもあるまい。此処こゝは裏町か何かで、にぎやかな大通おほどほりは別にあるだらう』とわたしは思つた。成程なるほど、少し行くと、とほりがいくらか綺麗きれいになつた。
父の墓 (新字旧仮名) / 田山花袋(著)
これは、河内かわちで出来る『八代やつしろ』という変り蜜柑で、鍛冶屋や鋳物師いものしの二階の窓から往来おうらいへほおる安蜜柑じゃねえ。……ご親類の松平河内守まつだいらかわちのかみから八日祭のおつかいものに届いたものに相違ない。
顎十郎捕物帳:07 紙凧 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
この二つの島は、もとは熊本県の八代やつしろの沖にあった。ところがこの辺の海は遠浅とおあさでだんだんと埋め立てられて行くので、鼠蔵の方ははやくから陸続きになった。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
八代やつしろ象嵌ぞうがんの法も彼らから教わりました。象嵌というのは模様を中にめ込むやり方であります。かくして焼物は新しい産業として目覚ましい発展をげるに至りました。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
その後某は御先代妙解院殿よりも出格の御引立をこうむり、寛永九年御国替おんくにがえみぎりには、三斎公の御居城八代やつしろ相詰あいつめ候事と相成り、あまつさえ殿御上京の御供にさえ召具めしぐせられそろ
興津弥五右衛門の遺書 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
八代やつしろ海、大村湾、千々岩灘、天草なだ、有明海とう幾多の区分された海洋と、天草諸島をはじめ多数の島嶼とうしょと、更に屈曲極まりなき海岸線を持つ陸地との交錯によって、地理的に変幻無比の地形が
雲仙岳 (新字新仮名) / 菊池幽芳(著)
八代やつしろ郡の松求麻辺にも小さな中心があって、これも「地神経」を読んであるくほかに、興がる早物語や作り物語の類を、招かれては語ってあるいたので、その文学のほとんど全部が
雪国の春 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
それから熊本を更に三日、宇土を二日、八代やつしろを一日、南工宿なんくじゅくを二日尋ねて、再び舟で肥前国温泉嶽おんせんだけの下の港へ渡った。すると長崎から来た人の話に、敵らしい僧の長崎にいることを聞いた。
護持院原の敵討 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
唐津からつ」とか「八代やつしろ」とか「現川うつつがわ」とか「上野あがの」とかこれらの諸窯は、広い意味で朝鮮系窯である。そうしてそれらの著名な窯以外に、無数の名も知れざる同種の窯が九州西半部各地に散在する。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
それがし致仕ちし候てより以来、当国船岡山ふなおかやま西麓さいろくに形ばかりなる草庵そうあんを営み罷在まかりあり候えども、先主人松向寺殿しょうこうじどの逝去せいきょ遊ばされて後、肥後国ひごのくに八代やつしろの城下を引払いたる興津おきつの一家は、同国隈本くまもとの城下に在住候えば
甲斐八代やつしろ郡山保村大字嶺字マカド
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
肥後八代やつしろ郡下松求麻まつくま村字狩集
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
サドガラ 同 八代やつしろ
同 八代やつしろ
こども風土記 (新字新仮名) / 柳田国男(著)