トップ
>
肥前
ふりがな文庫
“肥前”の読み方と例文
読み方
割合
ひぜん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひぜん
(逆引き)
また、皇后はご出征のまえに、
肥前
(
ひぜん
)
の
玉島
(
たましま
)
というところにおいでになって、そこの川のほとりでお食事をなさったことがありました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
遠くは、
薩摩
(
さつま
)
、
日向
(
ひゅうが
)
から。もちろん
豊前
(
ぶぜん
)
、
肥前
(
ひぜん
)
の沿海からも徴集し、しかもそれは戦艦として使える堅牢な船質でもなければならない。
私本太平記:11 筑紫帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
筑前
(
ちくぜん
)
、
筑後
(
ちくご
)
、
肥前
(
ひぜん
)
、
肥後
(
ひご
)
、
豊前
(
ぶぜん
)
、
豊後
(
ぶんご
)
、
日向
(
ひゅうが
)
、
大隅
(
おおすみ
)
、
薩摩
(
さつま
)
の九ヵ国。それに
壱岐
(
いき
)
、
対馬
(
つしま
)
が加わります。昔は「
筑紫
(
ちくし
)
の
島
(
しま
)
」と呼びました。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
肥前(ひぜん)の例文をもっと
(34作品)
見る
“肥前”の意味
《固有名詞》
肥前 (ひぜん)
旧国名の一つ。肥前国。
佐賀県にあった地名。肥前町。
(出典:Wiktionary)
“肥前(
肥前国
)”の解説
肥前国(ひぜんのくに、肥前󠄁國)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。
西海道に属し、現在の佐賀県と長崎県(壱岐・対馬を除く)にあたる。
(出典:Wikipedia)
肥
常用漢字
小5
部首:⾁
8画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“肥前”の関連語
肥前國
肥前守
“肥前”で始まる語句
肥前国
肥前屋
肥前國
肥前守
肥前家
肥前物
肥前飯
肥前五島
肥前平戸
肥前長光
検索の候補
肥前国
肥前飯
肥前國
肥前守
肥前家
肥前屋
肥前物
肥前長崎
肥前五島
肥前長光
“肥前”のふりがなが多い著者
井上円了
柳田国男
柳宗悦
作者不詳
島崎藤村
鈴木三重吉
佐々木邦
吉川英治
斎藤茂吉
北原白秋