“しんちゅう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
真鍮87.2%
心中4.4%
新鋳2.0%
黄銅1.0%
身中0.5%
宸衷0.5%
心衷0.5%
新抽0.5%
榛中0.5%
讖中0.5%
辛丑0.5%
進駐0.5%
鍛黄銅0.5%
鍮石0.5%
鍮金0.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
見込み「けつぱなしてだれも居ねえのか、この開帳で人の出るのに」とかます烟草入たばこいれ真鍮しんちゅう煙管きせるを出し「何だ火もねえや」といひ
晋齋も心中しんちゅうを察していると見え、心持がわるくば寝るがいゝと許しますので、お若はとこをとって夜着よぎ引っ被りましたが、何うして眠られましょう
死んで三月後に新鋳しんちゅうされた文銭が、この瓶の中に紛れ込んでいるとはどうしたことでしょう。
その栓から糸のような黄銅しんちゅう針線はりがねが管の突先とっさきまでさしこんであって、管へ墨汁すみしるを入れて字なり何なり書くと、その針線の工合で墨が細く切れずに出る、というだけの物だ。
世間師 (新字新仮名) / 小栗風葉(著)
斯う云う奴のあるのは塾のめには獅子しし身中しんちゅうの虫と云うものだ。こんな奴が居て塾を卑劣にするのだ。以来新入生にあっ仮初かりそめにも左様さような事を云うと、乃公は他人の事とは思わぬぞ。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
どの経史の義をしって、知らぬふうをして折々漢学の急処のような所を押えて、話にもかいたものにも無遠慮に攻撃するから、れぞ所謂いわゆる獅子身中しんちゅうの虫で、漢学のめには私は実に悪い外道げどうである。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
ただただそれは宸衷しんちゅうを驚かし奉り万民を困苦せしむる罪を重ぬるのみであって、一つとして義理に当たるものはなく、忠貞の素志もそのためにむなしくなろう。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
目前の雲に視て、輝く霊巌れいげんの台に対し、さしうつむくまで、心衷しんちゅうに、恭礼黙拝したのである。
縷紅新草 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
第九の四歳馬特別競走レースでは、1のホワイトステーツ号が大きく出遅れて勝負を投げてしまったが、次の新抽しんちゅう優勝競走では寺田の買ったラッキーカップ号が二着馬を三馬身引離して
競馬 (新字新仮名) / 織田作之助(著)
くだんの虎狩人何とか討ち留めて高名せんと村はずれの高樹に上り銃を手にして見廻し居ると、夜中に一つの光が榛中しんちゅうを巡りありく、眼を定めて善くると虎の頭に光ありて虎形が朦朧もうろうながら見えるほどだ。
門を閉じて、高く取り澄ましていた杜瓊とけいなども、春秋讖中しんちゅうの辞句をひき出して
三国志:12 篇外余録 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
天保十二年辛丑しんちゅう 前将軍家斉こうず〔文恭公〕。水野越前守幕政の改革に着手す。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
「しかも今ただちに、織田軍が中国へ進駐しんちゅうするでもないのに、はやまった加担を申し入れ、万一、織田が今かかっておる北陸攻めにでも敗れた場合は何とする気か」
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
鍛黄銅しんちゅう細工や、鮮かな彩色や、その他記録され難い百千の細部の真の価値を殆ど現わしていない。
鱗硬くして鍮石しんちゅうを欺く、また馬様のくびもと頭をもたぐるに大力を出す、口いきを吹かば火焔を成し、そのさま地獄の兇鬼を見るに異ならず(エリス『古英国稗史賦品彙スペシメンス・オヴ・アーリー・イングリッシュ・メトリカル・ローマンセズ』二版、三巻三六六頁)
パウサニアスの『希臘廻覧記ヘラドス・ペリエジシス』五巻二七章に曰く、オリンピア廟へフォルミス・メナリウスが献納した、二つの鍮金しんちゅう製の牝馬像のその一に術士が魔力を附けた。