トップ
>
鍮石
ふりがな文庫
“鍮石”の読み方と例文
読み方
割合
しんちゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんちゅう
(逆引き)
鱗硬くして
鍮石
(
しんちゅう
)
を欺く、また馬様の
頸
(
くび
)
もと頭を
擡
(
もた
)
ぐるに大力を出す、口
気
(
いき
)
を吹かば火焔を成し、その
状
(
さま
)
地獄の兇鬼を見るに異ならず(エリス『
古英国稗史賦品彙
(
スペシメンス・オヴ・アーリー・イングリッシュ・メトリカル・ローマンセズ
)
』二版、三巻三六六頁)
十二支考:03 田原藤太竜宮入りの話
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
鍮石(しんちゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
鍮
漢検1級
部首:⾦
17画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
“鍮”で始まる語句
鍮金
鍮䤲門