“こどもごゝろ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
子供心55.6%
児心11.1%
小供心11.1%
少年心11.1%
幼稚意11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わたし子供心こどもごゝろに、父親のことを考へた。国のために死んだえらい父親! その墓のあるところはどんなところだらうと思つた。
父の墓 (新字旧仮名) / 田山花袋(著)
わたし児心こどもごゝろにも、アレ先生せんせいいやかほをしたなトおもつてつたのは、まだモすこ種々いろんなことをいひあつてからそれからあとことで。
化鳥 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
あさきてからよるまでるものはやまよりほかにないところで、まる擂鉢すりばちそこんでゐるとおな有樣ありさまだとげたうへ安井やすゐその友達ともだちちひさい時分じぶん經驗けいけんとして、五月雨さみだれりつゞくをりなどは、小供心こどもごゝろ
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
家々の燈火ともしびは水に映つてきら/\と搖曳ゆらいで居る。櫓の音をゆるやかにきしらせながら大船の傳馬てんまこいで行く男は澄んだ聲で船歌を流す。僕は此時、少年心こどもごゝろにも言ひ知れぬ悲哀かなしみを感じた。
少年の悲哀 (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
のみたる事までも今はさつぱりわかりしが餘りはなしの出來すぎて花見は又も廢止やめになり再度ふたゝひとほき音羽より辨當箱べんたうばこ脊負しよひもどせしに幼稚意こどもごゝろ管伴ばんたうを恨むつみもなかりけり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)