“生節”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いきぶし33.3%
なまぶし33.3%
なまり33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長「そんなら兼、手前てめえは檜の生節いきぶしかな」
名人長二 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
紙漉橋の袂に鉄砲垣を折りめぐらして、生節なまぶしの冠木を見越しの雑裁うえごみ林樾こずえを深く(中略)春は塀外の桜、庭もに散り込みて、打延る両岸の枝頭の色は大曲のはてまで一目に残余なごり無く
巣鴨菊 (新字旧仮名) / 正岡容(著)
豚肉なしの竹の子そぼろ煮、竹の子かにんじんがあれば、細かくきざんで、豚肉代わりに海糠あみか、生節なまりぐらゐ入れる。
ともしい日の記念 (新字旧仮名) / 片山広子(著)