トップ
>
梅子
>
うめこ
ふりがな文庫
“
梅子
(
うめこ
)” の例文
『
梅子
(
うめこ
)
さん!
梅子
(
うめこ
)
さん!
直
(
す
)
ぐに
手套
(
てぶくろ
)
を
持
(
も
)
つて
來
(
き
)
て
頂戴
(
てうだい
)
!』と
云
(
い
)
ふ
聲
(
こゑ
)
がして、
軈
(
やが
)
てパタ/\と
梯子段
(
はしごだん
)
を
上
(
のぼ
)
る
小
(
ちひ
)
さな
跫音
(
あしおと
)
がしました。
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
手紙
(
てがみ
)
の
中
(
なか
)
に
巻
(
ま
)
き込めて、二百円の小切手が
這入
(
はい
)
つてゐた。代助は、しばらく、それを
眺
(
なが
)
めてゐるうちに、
梅子
(
うめこ
)
に
済
(
す
)
まない様な気がして
来
(
き
)
た。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
物置の前では十五になる
梅子
(
うめこ
)
が、今
鶏箱
(
とりばこ
)
から
雛
(
ひな
)
を出して追い込みに入れている。
雪子
(
ゆきこ
)
もお
児
(
こ
)
もいかにもおもしろそうに笑いながら雛を見ている。
奈々子
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
荻江の
文子
(
ふみこ
)
さんが来て、
小竹
(
こたけ
)
も
梅子
(
うめこ
)
も内に遊んでゐましたといふに、そんなら呼べと座は
遽
(
にわか
)
に
賑
(
にぎや
)
かになりぬ、三谷が梅子に可哀さうに風を引いてゐるといへば、お万引き取りて
そめちがへ
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
このコンパクトですがネ、
梅子
(
うめこ
)
——これは死んだ妹の名前なのです、梅子はもう五年もこのコティのものを使っていましたよ。ごらんなさい。
蓋
(
ふた
)
をあけてみると、この乱暴な使い方はどうです。
赤外線男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
▼ もっと見る
代助は苦笑して
黙
(
だま
)
つて仕舞つた。
梅子
(
うめこ
)
は代助の方へ向いて、椅子へ腰を卸した。
脊
(
せい
)
のすらりとした、色の浅黒い、眉の
濃
(
こ
)
い、唇の薄い女である。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
其入口
(
そのいりくち
)
にはぴか/\した
眞鍮
(
しんちゆう
)
の
表札
(
へうさつ
)
に『
山野兎
(
やまのうさぎ
)
』と
其名
(
そのな
)
が
彫
(
ほ
)
りつけてありました、
愛
(
あい
)
ちやんは
聲
(
こゑ
)
もかけずに二
階
(
かい
)
へ
駈
(
か
)
け
上
(
あが
)
りました、
眞實
(
ほんと
)
の
梅子
(
うめこ
)
さんに
逢
(
あ
)
つて
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
代助は
一寸
(
ちよつと
)
話
(
はなし
)
を
已
(
や
)
めて、
梅子
(
うめこ
)
の
肩越
(
かたごし
)
に、
窓掛
(
まどかけ
)
の
間
(
あひだ
)
から、奇麗な
空
(
そら
)
を
透
(
す
)
かす様に見てゐた。遠くに大きな
樹
(
き
)
が一本ある。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
『オヤ、
梅子
(
うめこ
)
さん、
其處
(
そこ
)
に
何
(
なに
)
をしてるの?
早
(
はや
)
く
行
(
い
)
つて
手套
(
てぶくろ
)
と
扇子
(
せんす
)
とを
持
(
も
)
つてお
出
(
い
)
で!
早
(
はや
)
くさ!』
愛
(
あい
)
ちやんの
驚
(
おどろ
)
きは
如何
(
いか
)
ばかりでしたらう、
直
(
す
)
ぐに
兎
(
うさぎ
)
の
指
(
ゆびさ
)
した
方
(
はう
)
へ
向
(
むか
)
つて
駈
(
か
)
け
出
(
だ
)
しました
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
梅子
(
うめこ
)
は代助の方へ向いて、
椅子
(
いす
)
へ腰を卸した。
脊
(
せい
)
のすらりとした、色の浅黒い、眉の濃い、唇の薄い女である。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
学校を卒業してすぐ、父の関係している会社へ出たので、今では
其所
(
そこ
)
で重要な地位を占める様になった。
梅子
(
うめこ
)
という夫人に、二人の子供が出来た。兄は
誠太郎
(
せいたろう
)
と云って十五になる。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
“梅子”の意味
《名詞》
梅の果実。
(出典:Wiktionary)
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“梅子”で始まる語句
梅子湯