トップ
>
手套
ふりがな文庫
“手套”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
てぶくろ
89.7%
マフ
3.4%
しゅとう
3.4%
マッフ
3.4%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てぶくろ
(逆引き)
『
梅子
(
うめこ
)
さん!
梅子
(
うめこ
)
さん!
直
(
す
)
ぐに
手套
(
てぶくろ
)
を
持
(
も
)
つて
來
(
き
)
て
頂戴
(
てうだい
)
!』と
云
(
い
)
ふ
聲
(
こゑ
)
がして、
軈
(
やが
)
てパタ/\と
梯子段
(
はしごだん
)
を
上
(
のぼ
)
る
小
(
ちひ
)
さな
跫音
(
あしおと
)
がしました。
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
手套(てぶくろ)の例文をもっと
(26作品)
見る
マフ
(逆引き)
カオルは、ハンド・バッグのかわりにもなる、豹の皮の
手套
(
マフ
)
から右手をぬきだしながら、サト子のほうへ近づいて行った。
あなたも私も
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
手套(マフ)の例文をもっと
(1作品)
見る
しゅとう
(逆引き)
加奈子は
辷
(
すべ
)
りかけたショールを胸の辺で右手に
掴
(
つか
)
み止め、
合
(
あわ
)
せ
襟
(
えり
)
になった花と
蔓
(
つる
)
の模様の間から
手套
(
しゅとう
)
を
穿
(
は
)
めていない丸い左の手を出して陽に当てて見た。
豆腐買い
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
手套(しゅとう)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
マッフ
(逆引き)
天鵞絨の服や、
貂皮
(
てんがわ
)
の
手套
(
マッフ
)
を着けたセエラは、いつもミンチン女史と並んで先頭に歩かされることになりました。
小公女
(新字新仮名)
/
フランシス・ホジソン・エリザ・バーネット
(著)
手套(マッフ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“手套”の意味
《名詞》
手 套(しゅとう)
手袋。
(出典:Wiktionary)
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
套
漢検準1級
部首:⼤
10画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭
検索の候補
御手套
暖手套
常套手段
“手套”のふりがなが多い著者
徳冨蘆花
モーリス・ルヴェル
ニコライ・ゴーゴリ
ライネル・マリア・リルケ
島崎藤村
山村暮鳥
泉鏡太郎
谷崎潤一郎
上田敏
夏目漱石