トップ
>
心切
>
しんせつ
ふりがな文庫
“
心切
(
しんせつ
)” の例文
久八は
疾
(
とく
)
に
察
(
さつ
)
し何事も
心切
(
しんせつ
)
を盡し内々にて
小遣錢
(
こづかひぜに
)
迄も與へ
陰
(
かげ
)
になり
日向
(
ひなた
)
になり心配して
呉
(
くれ
)
けるゆゑ久八が
忠々
(
まめ/\
)
敷心に
愛
(
めで
)
て千太郎は奉公に來し心にて
辛抱
(
しんばう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
返禮が氣の毒なとて、
心切
(
しんせつ
)
かは知らねど十軒長屋の一軒は除け物、男は
外出
(
そとで
)
がちなればいさゝか心に懸るまじけれど女心には遣る瀬のなきほど切なく悲しく
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
そこで富豪は
幣
(
かね
)
を出して胡を自分の家へ置いた。胡は
児
(
こども
)
を教育するにあたって
心切
(
しんせつ
)
で勤勉であった。それに学問が博くてしたっぱな人間でないということが解った。
胡氏
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
しかし若崎の何か勘ちがいをした
考
(
かんがえ
)
を
有
(
も
)
っているらしい
蒙
(
もう
)
を
啓
(
ひら
)
いてやろうというような
心切
(
しんせつ
)
から出た言葉に添った態度だったので、いかにも教師くさくは見えたが、
威張
(
いば
)
っているとは見えなかった。
鵞鳥
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
流し是は/\藤八樣御
心切
(
しんせつ
)
なる其お
詞
(
ことば
)
素
(
もと
)
より人は殺さねど日々夜々の
拷問
(
がうもん
)
嚴
(
きび
)
しく
假令
(
たとへ
)
白状なさねばとて
迚
(
とて
)
も助かる
命
(
いのち
)
にあらずと
斷念
(
あきらめ
)
し故一時も早く此世の苦痛を遁んと覺悟を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
源七が家へは
遣
(
や
)
らぬが能い、返礼が気の毒なとて、
心切
(
しんせつ
)
かは知らねど十軒長屋の一軒は
除
(
の
)
け物、男は
外出
(
そとで
)
がちなればいささか心に懸るまじけれど女心には遣る瀬のなきほど切なく悲しく
にごりえ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
「強情はってたら、返してくれるとでも思ってるだろう、ばかな
方
(
かた
)
ね、家の姉さんが見込んだ限りは、なんとしたって、この家から帰って往かれはしないよ、お前さんはばかだよ、私達が、こんなに
心切
(
しんせつ
)
に云ってやっても判らないのだね」
蟇の血
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
源
(
げん
)
七が
家
(
いゑ
)
へは
遣
(
や
)
らぬが
能
(
よ
)
い、
返禮
(
へんれい
)
が
氣
(
き
)
の
毒
(
どく
)
なとて、
心切
(
しんせつ
)
かは
知
(
し
)
らねど十
軒
(
けん
)
長屋
(
ながや
)
の一
軒
(
けん
)
は
除
(
の
)
け
物
(
もの
)
、
男
(
おとこ
)
は
外出
(
そとで
)
がちなればいさゝか
心
(
こゝろ
)
に
懸
(
かゝ
)
るまじけれど
女心
(
をんなごゝろ
)
には
遣
(
や
)
る
瀬
(
せ
)
のなきほど
切
(
せつ
)
なく
悲
(
かな
)
しく
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
早速我方へ
連歸
(
つれかへ
)
り
何是
(
なにこれ
)
となく
心切
(
しんせつ
)
に世話をなしける事
實
(
げ
)
に
頼
(
たの
)
母しき
男氣
(
をとこぎ
)
なり
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心遣