トップ
>
遠方
>
おちかた
ふりがな文庫
“
遠方
(
おちかた
)” の例文
時雨
(
しぐれ
)
の通りこせし後は林の
中
(
うち
)
しばし明るくなりしが間もなくまた元の
夕闇
(
ゆうやみ
)
ほの暗きありさまとなり、
遠方
(
おちかた
)
にて
銃
(
つつ
)
の音かすかに聞こえぬ。
わかれ
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
あの、
薄煙
(
うすけぶり
)
、あの、靄の、一際夕暮を染めたかなたこなたは、
遠方
(
おちかた
)
の松の
梢
(
こずえ
)
も、近間なる柳の根も、いずれもこの水の
淀
(
よど
)
んだ処で。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
集外三十六歌仙里見玄陳歌にも「
遠方
(
おちかた
)
に夕告鳥の音すなり、いざその
方
(
かた
)
に宿りとらまし」とあって、拙宅の鶏に午後四時に
定
(
き
)
まって鳴くのがある。
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
今年の最初の雪だというに、江戸に珍らしく五寸も積もり、藪も耕地も白一色、その雪明りに照らされて、
遠方
(
おちかた
)
朦朧
(
もうろう
)
と見渡されたが、命ある何物をも見られなかった。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
それは寂しい秋の
午前
(
あさ
)
であった。こまかい霧雨が壁に降りかかり、すべてのものが——空も建物も裸になった樹々も、霧に
鎖
(
とざ
)
された
遠方
(
おちかた
)
も——おしなべて灰色に見えた。
碧眼
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
▼ もっと見る
夕靄が
烟
(
けぶ
)
るように野末にたち
罩
(
こ
)
め、ものの輪廓が、ほの暗い、はるか
遠方
(
おちかた
)
にあるように見えた。道ばたに三本立っている見あげるような
樅
(
もみ
)
の木までが、まるで泣いてでもいるように
潤
(
うる
)
んで見えた。
親ごころ
(新字新仮名)
/
ギ・ド・モーパッサン
(著)
遠方
(
おちかた
)
より波の境を滑りて8160
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
逃げ去りて、
遠方
(
おちかた
)
に
ジャン・クリストフ:03 第一巻 曙
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
木
(
こ
)
の葉も、ぱらぱらと散り浮いて、ぬらぬらと
蓴菜
(
ぬなわ
)
の
蔓
(
つる
)
が、水筋を
這
(
は
)
い廻る——空は、と見ると、
覆
(
おおい
)
かかるほどの樹立はないが、峰が、三方から寄合うて、
遠方
(
おちかた
)
は遠方なりに遮って
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
紋太夫は
屹
(
きっ
)
と眼を据えて、
水天髣髴
(
すいてんほうふつ
)
の
遠方
(
おちかた
)
を喰い入るばかりに睨んでいたが
加利福尼亜の宝島:(お伽冒険談)
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
登りつむればここは高台の見晴らし広く大空澄み渡る日は
遠方
(
おちかた
)
の
山影
(
さんえい
)
鮮
(
あざ
)
やかに、
国境
(
くにざかい
)
を限る山脈林の上を走りて見えつ隠れつす、冬の朝、霜寒きころ、
銀
(
しろかね
)
の鎖の末は
幽
(
かすか
)
なる空に消えゆく雪の峰など
わかれ
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
遠方
(
おちかた
)
に向へり。1505
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
泥だらけな笹の葉がぴたぴたと洗われて、底が見えなくなり、水草の隠れるに
従
(
したご
)
うて、船が
浮上
(
うきあが
)
ると、堤防の
遠方
(
おちかた
)
にすくすくと立って白い煙を吐く
此処彼処
(
ここかしこ
)
の
富家
(
ふか
)
の
煙突
(
えんとつ
)
が低くなって
三尺角
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
先
(
せん
)
、師匠をはじめ、前々に、故人がこの狂言をいたした時は、土間は野となり、一二の松は
遠方
(
おちかた
)
の森となり、橋がかりは
細流
(
せせらぎ
)
となり、見ぶつの男女は、草となり、
木
(
こ
)
の葉となり、石となって
白金之絵図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
声々に、
可哀
(
あわれ
)
に、寂しく、
遠方
(
おちかた
)
を
幽
(
かすか
)
に、——そして
幽冥
(
ゆうめい
)
の
界
(
さかい
)
を
暗
(
やみ
)
から闇へ
捜廻
(
さがしまわ
)
ると言った、厄年十九の娘の名は、お稲と云ったのを鋭く聞いた——
仔細
(
しさい
)
あって忘れられぬ人の名なのであるから。——
陽炎座
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
裏手は一面の
蘆原
(
あしはら
)
、処々に
水溜
(
たまり
)
、これには昼の月も映りそうに秋の空は澄切って、
赤蜻蛉
(
あかとんぼ
)
が一ツ
行
(
ゆ
)
き二ツ行き、
遠方
(
おちかた
)
に小さく、
釣
(
つり
)
をする人のうしろに、ちらちらと帆が見えて海から吹通しの風
颯
(
さつ
)
と
葛飾砂子
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
蒼空
(
あおぞら
)
を舞ふ
遠方
(
おちかた
)
の
伽藍
(
がらん
)
の鳩を呼んだ。
印度更紗
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“遠方”の意味
《名詞》
遠 方(えんぽう、おちかた)
遠くの場所。
(出典:Wiktionary)
遠
常用漢字
小2
部首:⾡
13画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“遠方”で始まる語句
遠方此方
遠方人
遠方地震
遠方近方