トップ
>
暗
>
くろ
ふりがな文庫
“
暗
(
くろ
)” の例文
その
後
(
ご
)
というものは
日増
(
ひま
)
しに
海
(
うみ
)
が
荒
(
あ
)
れて、
沖
(
おき
)
の
方
(
ほう
)
が
暗
(
くろ
)
うございました。
毎年
(
まいねん
)
冬
(
ふゆ
)
になると、この
港
(
みなと
)
から
出
(
で
)
る
船
(
ふね
)
の
航路
(
こうろ
)
がとだえます。
黒い旗物語
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
武家の大逆もさることながら、ここしばしは、
日月
(
じつげつ
)
も
暗
(
くろ
)
うなり、
至尊
(
しそん
)
たりとも、
天
(
あめ
)
が
下
(
した
)
にお身を隠す所すらない乱れを地上にみるでしょう。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それから
日一日
(
ひいちにち
)
おなじことをして働いて、
黄昏
(
たそがれ
)
かかると日が
舂
(
うすづ
)
き、柳の葉が力なく
低
(
た
)
れて水が
暗
(
くろ
)
うなると
汐
(
しお
)
が
退
(
ひ
)
く、船が沈んで、板が斜めになるのを渡って家に帰るので。
三尺角
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
無器用な作りを見せた笛にも、やはり田舎らしい、
暗
(
くろ
)
ずんだよい音いろがあつた。
笛と太鼓
(新字旧仮名)
/
室生犀星
(著)
そんなことでもう空大分
暗
(
くろ
)
なった時分、二人ともまた前の山の方い戻って来まして、あんまりくたぶれましたよって、山の中途へんい腰おろして休みながら、
暫
(
しばら
)
くぼんやりしてます時でした。
卍
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
▼ もっと見る
暫く経って
私
(
わたくし
)
が気が附きまして眼を
開
(
ひら
)
いて見ますと、
四辺
(
あたり
)
が
暗
(
くろ
)
うございますから、出ようと存じても出る事も立つことも出来ませんで、
私
(
わたくし
)
は死んで埋められたのではないかと手を
撫
(
なで
)
て見ると
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「どうしてそんな所へまで参れるものでございますか、
暗
(
くろ
)
うて」
源氏物語:04 夕顔
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
「そしたら、
岬
(
みさき
)
へつくのが
暗
(
くろ
)
うなる」
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
その
提燈
(
ちょうちん
)
の
火
(
ひ
)
は、
紙
(
かみ
)
がすすけているので、
暗
(
くろ
)
うございました。どんな
人
(
ひと
)
がそこにすわっているのだろうと、
正吉
(
しょうきち
)
は
思
(
おも
)
いながら、だんだんと、その
露天
(
ろてん
)
の
方
(
ほう
)
に
近
(
ちか
)
づいてきました。
幸福のはさみ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
暗
常用漢字
小3
部首:⽇
13画
“暗”を含む語句
薄暗
暗誦
幽暗
暗黒
暗示
暗夜
暗中
暗闇
暗礁
後暗
真暗
仄暗
微暗
暗号
暗殺
小暗
夕暗
宵暗
暗討
暗々
...