“喝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かつ82.9%
6.7%
かっ4.8%
おど1.0%
かわ1.0%
かア1.0%
しか1.0%
カアツ1.0%
カツ1.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たれだっと、一かつされると、彼女のほうでもぎくとしたらしかった。ちらと、ひとみを官兵衛の方へ上げたが、すぐ両手をつかえて
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「……はてさて、貴さまも空ッぽになってみるとつまらんやつだな。智深和尚の引導いんどうを、せめてこの世の冥加みょうがと思えや。ッ」
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
電光の如く槍をくり出すと、鐘楼の上に伏せられた鐘は僅かにかっと鳴って、槍の笹穂を千段巻まで呑みました。
この男は少し変りもので、横着もので、随分人をひやかすような口ぶりをする奴ですから、『殴るぞ』と尺八を構えておどす真似をしますと、彼奴きゃつ急に真面目になりまして
女難 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
「胸が燒きつくやうで、喉がかわいて——、眩暈めまひがして、頭が割れさうで——そんな心持がしませんか」
しかって
露肆 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
木鳩モクキュウ火裡カリニ啼ク。……カアツ
地獄 (新字旧仮名) / 神西清(著)
「——安禅アンゼン必ズシモ山水ヲモチイズ。心頭シントウ滅却メッキャクスレバ火モオノズカラ涼シ。カツ
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)