トップ
>
吉報
ふりがな文庫
“吉報”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きっぽう
85.7%
きつぱう
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きっぽう
(逆引き)
おい、
吉報
(
きっぽう
)
だぞ、別荘のご主人から電話でね、きみたち三人をつれて、すぐにきてくれというんだ。百万円のお礼を
天空の魔人
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
しかし校長先生のほうはそんなつもりではなく、
見舞
(
みま
)
いがてら
吉報
(
きっぽう
)
をもってきたのであった。友人の
娘
(
むすめ
)
である大石先生のことも、
今日
(
きょう
)
は名前でよんで
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
吉報(きっぽう)の例文をもっと
(12作品)
見る
きつぱう
(逆引き)
旅順
(
りよじゆん
)
の
吉報
(
きつぱう
)
傳
(
つた
)
はるとともに
幾干
(
いくばく
)
の
猛將
(
まうしやう
)
勇士
(
ゆうし
)
、
或
(
あるひ
)
は
士卒
(
しそつ
)
——
或
(
あるひ
)
は
傷
(
きず
)
つき
骨
(
ほね
)
も
皮
(
かは
)
も
散々
(
ちり/″\
)
に、
影
(
かげ
)
も
留
(
とゞ
)
めぬさへある
中
(
なか
)
に
夫
(
をつと
)
は
天晴
(
あつぱれ
)
の
功名
(
こうみやう
)
して、
唯
(
たゞ
)
纔
(
わづか
)
に
左
(
ひだり
)
の
手
(
て
)
に
微傷
(
かすりきず
)
を
受
(
う
)
けたばかりと
聞
(
き
)
いた
時
(
とき
)
雪の翼
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
幼君
(
えうくん
)
すなはち
褥
(
しとね
)
間近
(
まぢか
)
く
近
(
ちか
)
づけ
給
(
たま
)
ひて、「
豫
(
かね
)
て
申附
(
まをしつ
)
けたる
儀
(
ぎ
)
はいかゞ
計
(
はか
)
らひしや」「
吉報
(
きつぱう
)
を
齎
(
もたら
)
し
候
(
さふらふ
)
」
幼君
(
えうくん
)
嬉
(
うれ
)
しげなる
御氣色
(
おけしき
)
にて、「そは
何
(
なに
)
よりなり、
早
(
はや
)
く
語
(
かた
)
り
聞
(
きか
)
せ」「さん
候
(
さふらふ
)
、
某
(
それがし
)
仰
(
おほせ
)
を
承
(
うけたまは
)
り、 ...
十万石
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
吉報(きつぱう)の例文をもっと
(2作品)
見る
“吉報”の意味
《名詞》
吉 報(きっぽう)
喜ばしい知らせ。
(出典:Wiktionary)
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
報
常用漢字
小5
部首:⼟
12画
“吉”で始まる語句
吉
吉原
吉左右
吉川
吉野
吉祥寺
吉備
吉良
吉利支丹
吉凶
“吉報”のふりがなが多い著者
福田英子
壺井栄
牧逸馬
江戸川乱歩
佐々木邦
泉鏡太郎
有島武郎
織田作之助
泉鏡花
吉川英治