トップ
>
てふ/\
ふりがな文庫
“てふ/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
蝶々
50.0%
喋々
38.9%
胡蝶
5.6%
蝶
5.6%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蝶々
(逆引き)
いろ/\な
可愛
(
かあい
)
らしい
蝶々
(
てふ/\
)
も
澤山
(
たくさん
)
ある
中
(
なか
)
で、あの
大
(
おほ
)
きな
黒
(
くろ
)
い
蝶々
(
てふ/\
)
ばかりは
氣味
(
きみ
)
の
惡
(
わる
)
いものです。あれは
毛蟲
(
けむし
)
の
蝶々
(
てふ/\
)
だと
言
(
い
)
ひます。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
てふ/\(蝶々)の例文をもっと
(9作品)
見る
喋々
(逆引き)
懺悔や告白はひそかに自分の神の前に於てのみ神妙に為すべき事であつて、人前で、殊に孫四郎如き者の前で軽々しく
喋々
(
てふ/\
)
すべき事柄ではない。
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死
(新字旧仮名)
/
長与善郎
(著)
てふ/\(喋々)の例文をもっと
(7作品)
見る
胡蝶
(逆引き)
二時
(
やつ
)
さがりに
松葉
(
まつば
)
こぼれて、
夢
(
ゆめ
)
覺
(
さ
)
めて
蜻蛉
(
とんぼ
)
の
羽
(
はね
)
の
輝
(
かゞや
)
く
時
(
とき
)
、
心太
(
ところてん
)
賣
(
う
)
る
翁
(
おきな
)
の
聲
(
こゑ
)
は、
市
(
いち
)
に
名劍
(
めいけん
)
を
鬻
(
ひさ
)
ぐに
似
(
に
)
て、
打水
(
うちみづ
)
に
胡蝶
(
てふ/\
)
驚
(
おどろ
)
く。
行水
(
ぎやうずゐ
)
の
花
(
はな
)
の
夕顏
(
ゆふがほ
)
、
納涼臺
(
すゞみだい
)
、
縁臺
(
えんだい
)
の
月見草
(
つきみさう
)
。
五月より
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
てふ/\(胡蝶)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
蝶
(逆引き)
陽炎
(
かげらふ
)
は、
爾
(
しか
)
く、
村里
(
むらざと
)
町家
(
まちや
)
に
見
(
み
)
る、
怪
(
あや
)
しき
蜘蛛
(
くも
)
の
囲
(
ゐ
)
の
乱
(
みだ
)
れた、
幻影
(
まぼろし
)
のやうなものでは
無
(
な
)
く、
恰
(
あだか
)
も
練絹
(
ねりぎぬ
)
を
解
(
と
)
いたやうで、
蝶
(
てふ/\
)
のふわ/\と
吐
(
つ
)
く
呼吸
(
いき
)
が、
其
(
その
)
羽
(
はね
)
なりに
飜々
(
ひら/\
)
と
拡
(
ひろ
)
がる
風情
(
ふぜい
)
で
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
てふ/\(蝶)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ちょうちょう
てふてふ
ちょう
くしゃ/\
さわが
ちょう/\
べらべら
べら/\
こちょう
こてふ