トップ
>
秋鯖
ふりがな文庫
“秋鯖”の読み方と例文
読み方
割合
あきさば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あきさば
(逆引き)
九月はじめのことであって見れば
秋鯖
(
あきさば
)
なぞをかついだ
肴屋
(
さかなや
)
がそのごちゃごちゃとした町中を往ったり来たりしているようなところでなければ、ほんとうの日本橋のような気もしなかったのである。
食堂
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
秋鯖(あきさば)の例文をもっと
(1作品)
見る
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
鯖
漢検準1級
部首:⿂
19画
“秋鯖”と季節(秋)が同じ季語
食物|
秋茄子
太刀魚
桃
大豆
落花生
行事|
中元
万聖節
神嘗祭
盆
重陽
植物|
萩
女郎花
芋
金木犀
彼岸花
時候|
九月
十月
二百十日
新涼
仲秋
天文|
颱風
露
十六夜
初嵐
月
地理|
花畑
花園
盆波
花野
刈田
動物|
雁
松虫
四十雀
鹿
蜩
人事|
案山子
冬仕度
菊枕
燈籠
田守
“秋鯖”と分類(食物)が同じ季語
春|
椿餅
田螺
鰔
若鮎
鶯菜
夏|
杏
葛水
麦飯
鱧
布海苔
秋|
落鰻
茸飯
鱸
唐辛子
鰍
冬|
煮凝
海鼠腸
寄鍋
鰤
三平汁
新春|
七種
橙
伊勢海老
若水
餅
“秋”で始まる語句
秋
秋風
秋雨
秋海棠
秋波
秋日和
秋刀魚
秋草
秋霜
秋毫