トップ
>
悋氣
>
りんき
ふりがな文庫
“
悋氣
(
りんき
)” の例文
新字:
悋気
一
向
(
む
)
きに
病氣
(
びやうき
)
とばかり
思
(
おも
)
ひぬれば、
與
(
よし
)
四
郎
(
らう
)
限
(
かぎ
)
りもなく
傷
(
いた
)
ましくて、
醫者
(
いしや
)
にかゝれの、
藥
(
くすり
)
を
呑
(
の
)
めのと
悋氣
(
りんき
)
は
忘
(
わす
)
れて
此事
(
このこと
)
に
心
(
こゝろ
)
を
盡
(
つく
)
しぬ。
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
何をまあ、あなたといふ人は、子供にまで
悋氣
(
りんき
)
をやいて。いゝから幾らでもこんな亂暴をなさい。
崖の下
(旧字旧仮名)
/
嘉村礒多
(著)
後家のお光に
迷
(
まよ
)
ひし故口走りたる
事
(
こと
)
成
(
なら
)
んと立たり居たり
狂氣
(
きやうき
)
の如く
悋氣
(
りんき
)
交
(
まじ
)
りに
騷
(
さわ
)
ぐにぞ忠兵衞は更に
生
(
いき
)
たる心地もなく
何
(
ど
)
う
成事
(
なること
)
やと夜の目も
合
(
あは
)
さず
早
(
はや
)
翌日にも成りければ
止事
(
やむこと
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
「そして、もう、
悋氣
(
りんき
)
喧嘩をやり出した」と、鶴次郎が云ひ添へる。
泡鳴五部作:04 断橋
(旧字旧仮名)
/
岩野泡鳴
(著)
世
(
よ
)
の
中
(
なか
)
廣
(
ひろ
)
うなれば
次第
(
しだい
)
に
御器量
(
ごきりよう
)
まし
給
(
たま
)
ふ、
今宵
(
こよひ
)
小梅
(
こうめ
)
が三
味
(
み
)
に
合
(
あは
)
せて
勸進帳
(
くわんじんちやう
)
の一くさり、
悋氣
(
りんき
)
では
無
(
な
)
けれど
彼
(
か
)
れほどの
御修業
(
ごしゆげう
)
つみしも
知
(
し
)
らで、
何時
(
いつ
)
も
昔
(
むか
)
しの
貴郎
(
あなた
)
とおもひ
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
▼ もっと見る
よしや良人が藝者狂ひなさらうとも、圍い者して御置きなさらうとも其樣な事に
悋氣
(
りんき
)
する私でもなく、
侍婢
(
をんな
)
どもから其樣な噂も聞えまするけれど彼れほど働きのある御方なり
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
よしや
良人
(
おつと
)
が
藝者狂
(
げいしやぐる
)
ひなさらうとも、
圍
(
かこ
)
い
者
(
もの
)
して
御置
(
おお
)
きなさらうとも
其樣
(
そん
)
な
事
(
こと
)
に
悋氣
(
りんき
)
する
私
(
わたし
)
でもなく、
侍婢
(
をんな
)
どもから
其樣
(
そん
)
な
噂
(
うわさ
)
も
聞
(
きこ
)
えまするけれど
彼
(
あ
)
れほど
働
(
はたら
)
きのある
御方
(
おかた
)
なり
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
旦那
(
だんな
)
さま
愚痴
(
ぐち
)
の
僻見
(
ひがみ
)
の
跡先
(
あとさき
)
なき
事
(
こと
)
なるを
思召
(
おぼしめし
)
、
悋氣
(
りんき
)
よりぞと
可笑
(
をか
)
しくも有ける。
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
悋
漢検1級
部首:⼼
10画
氣
部首:⽓
10画
“悋氣”で始まる語句
悋氣男
悋氣病
悋氣沙汰