トップ
>
鰐鮫
>
わにざめ
ふりがな文庫
“
鰐鮫
(
わにざめ
)” の例文
この下には雑多な岩が並ぶとみえて、ちらちらちらちらと玉の
簾
(
すだれ
)
を百千に
砕
(
くだ
)
いたよう、
件
(
くだん
)
の
鰐鮫
(
わにざめ
)
の巌に、すれつ、
縋
(
もつ
)
れつ。
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
○「いえ、そら久しい
以前
(
あと
)
絵に出た
芳年
(
よしとし
)
の
画
(
か
)
いたんで、
鰐鮫
(
わにざめ
)
を竹槍で
突殺
(
つッころ
)
している、鼻が
柘榴鼻
(
ざくろッぱな
)
で口が鰐口で、眼が
金壺眼
(
かなつぼまなこ
)
で、えへゝゝ御免ねえ」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
春の海いま
遠
(
をち
)
かたの波かげにむつがたりする
鰐鮫
(
わにざめ
)
おもふ
舞姫
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
所持せし故にや
加田
(
かだ
)
の
浦
(
うら
)
にて
切害
(
せつがい
)
され
死骸
(
しがい
)
は海中へ
入
(
いれ
)
申候しか相見え申さず
此浦
(
このうら
)
には
鰐鮫
(
わにざめ
)
住
(
すみ
)
候故大方は
鮫
(
さめ
)
の
餌食
(
ゑじき
)
と相成候事と存られ候
衣類
(
いるゐ
)
并
(
ならび
)
に
笠
(
かさ
)
は血に染り濱邊に
打上
(
うちあげ
)
是有候故濱奉行へ御屆に相成候
且
(
かつ
)
村中
不便
(
ふびん
)
に存じ
師匠
(
ししやう
)
感應院の
墓
(
はか
)
の
側
(
そば
)
へ
塚標
(
はかじるし
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
真中
(
まんなか
)
に
先
(
ま
)
づ
鰐鮫
(
わにざめ
)
が
口
(
くち
)
をあいたやうな
尖
(
さき
)
のとがつた
黒
(
くろ
)
い
大巌
(
おほいは
)
が
突出
(
つきで
)
て
居
(
ゐ
)
ると、
上
(
うへ
)
から
流
(
なが
)
れて
来
(
く
)
る
颯
(
さツ
)
と
瀬
(
せ
)
の
早
(
はや
)
い
谷川
(
たにがは
)
が、
之
(
これ
)
に
当
(
あた
)
つて
両
(
ふたつ
)
に
岐
(
わか
)
れて、
凡
(
およ
)
そ四
丈
(
ぢやう
)
ばかりの
瀧
(
たき
)
になつて
哄
(
どツ
)
と
落
(
お
)
ちて
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
▼ もっと見る
ちら/\ちら/\と
玉
(
たま
)
の
簾
(
すだれ
)
を
百千
(
ひやくせん
)
に
砕
(
くだ
)
いたやう、
件
(
くだん
)
の
鰐鮫
(
わにざめ
)
の
巌
(
いは
)
に、すれつ、
縺
(
もつ
)
れつ。
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
真中にまず
鰐鮫
(
わにざめ
)
が口をあいたような先のとがった黒い
大巌
(
おおいわ
)
が
突出
(
つきで
)
ていると、上から流れて来るさっと
瀬
(
せ
)
の早い谷川が、これに当って
両
(
ふたつ
)
に
岐
(
わか
)
れて、およそ四丈ばかりの滝になってどっと落ちて
高野聖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
鰐
漢検準1級
部首:⿂
20画
鮫
漢検準1級
部首:⿂
17画
“鰐”で始まる語句
鰐
鰐口
鰐魚
鰐皮
鰐淵寺
鰐淵
鰐足
鰐水
鰐寺
鰐首