トップ
>
蝿帳
ふりがな文庫
“蝿帳”の読み方と例文
読み方
割合
はえちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はえちょう
(逆引き)
蝿帳
(
はえちょう
)
でふさがれたその軒窓の前には、よごれた白壁がつっ立っている。喜びといっては、ソースがいいとか
炙肉
(
あぶりにく
)
がよく焼けてるなどと、事もなげに言われる時だけである。
ジャン・クリストフ:07 第五巻 広場の市
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
蝿帳(はえちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
蝿
漢検準1級
部首:⾍
15画
帳
常用漢字
小3
部首:⼱
11画
“蝿帳”と季節(夏)が同じ季語
食物|
葛水
鯵
杏
冷奴
楊梅
行事|
三社祭
神田祭
端午
祭
川開
植物|
向日葵
蓮花
葉桜
時候|
小満
白夜
盛夏
極暑
土用
天文|
南風
虹
雷鳴
五月雨
炎天
地理|
夏空
泉
御来迎
噴井
夏野
動物|
夜光虫
蠅
目高
蜥蜴
百足虫
人事|
蠅除
夏帯
玉簾
浮人形
麦刈
“蝿帳”と分類(人事)が同じ季語
春|
山葵漬
干鱈
春炬燵
遠足
雉笛
夏|
鵜飼
浮人形
簾
水中花
甚平
秋|
秋扇
籾
燈籠
添水
藁塚
冬|
毛皮
懐炉
炭
火事
布団
新春|
初湯
年賀
年賀状
双六
門松
“蝿”で始まる語句
蝿
蝿除
蝿帽子峠
蝿程
蝿取撫子
蝿取蜘蛛