トップ
>
己
>
うぬ
ふりがな文庫
“
己
(
うぬ
)” の例文
……天秤かついだ
己
(
うぬ
)
が
形
(
なり
)
が、何でございますかね、天狗様の下男が清水を汲みに山一つ
彼方
(
あなた
)
へといった
体
(
てい
)
で、我ながら、余り世間離れがした心細さに
唄立山心中一曲
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「本当にものの分らねえ
鈍痴漢
(
とんちき
)
じゃねえか。
己
(
うぬ
)
の気の利かねえことあ考えねえで、女を怨むッて法があるものか」
世間師
(新字新仮名)
/
小栗風葉
(著)
己
(
うぬ
)
が勝手に尊皇愛国を狭く解釈して濫りに不敬呼ばはりするは恐れ多くも皇室の
稜威
(
みいつ
)
を減ずる
憚
(
はゞかり
)
ある次第だ。
犬物語
(新字旧仮名)
/
内田魯庵
(著)
……都の
奴等
(
やつら
)
と来たら、全く
軽佻浮薄
(
けいちょうふはく
)
だ。あのような
惰弱
(
だじゃく
)
な逸楽に時を忘れて、外ならぬ
己
(
うぬ
)
が所業で、このやまとの国の尊厳を
傷
(
きずつ
)
け
損
(
そこ
)
ねていることに気がつかぬのじゃ。
なよたけ
(新字新仮名)
/
加藤道夫
(著)
甚「
己
(
うぬ
)
、いけッ
太
(
ぷて
)
え奴、能くも
彼
(
あ
)
の谷へ突落しやアがったな、お賤も助けちゃア置かねえ能くも
己
(
おれ
)
を
騙
(
だま
)
しやアがったな、サア出ろ、いけッ太え奴だ、お賤の
女
(
あま
)
も今見ていろ」
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
それも
己
(
うぬ
)
一個
(
ひとり
)
で鼻に掛けて、
己
(
うぬ
)
一個
(
ひとり
)
でひけらかして、
己
(
うぬ
)
と
己
(
うぬ
)
が
愚
(
ぐ
)
を
披露
(
ひろう
)
している分の事なら空家で棒を振ッたばかり、当り触りが無ければ文三も黙ッてもいよう、立腹もすまいが
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
(
徐
(
しずか
)
に身を起す。)譬えば下手な俳優があるきっかけで舞台に出て
受持
(
うけもち
)
だけの
白
(
せりふ
)
を
饒舌
(
しゃべ
)
り、
周匝
(
まわり
)
の役者に構わずに
己
(
うぬ
)
が声を
己
(
うぬ
)
が聞いて何にも胸に感ぜずに楽屋に帰ってしまうように
痴人と死と
(新字新仮名)
/
フーゴー・フォン・ホーフマンスタール
(著)
己
(
うぬ
)
が放埒で好きな女郎になりやがつたんだらう——て言つてやりましたよ
銭形平次捕物控:211 遠眼鏡の殿様
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
と雲おじい、膝に手を置いて突出した、
臀
(
しり
)
へ
頸
(
うなじ
)
を
捻
(
ね
)
じ向けて、
己
(
うぬ
)
が風体をじろりじろり。
わか紫
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
己
(
うぬ
)
が勝手に主人の金を
遣
(
つか
)
やアがって言い訳がないから死ぬのだが、それに
附合
(
つきあ
)
って死ぬやつがあるものか、死んだ奴は
自業自得
(
じごうじとく
)
だ、お前は身の上を旦那に頼んで
極
(
きま
)
りを付けて仕舞って
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
そこで
欺
(
だま
)
して
己
(
うぬ
)
が手に入れて散々弄んだ揚句に
糟
(
かす
)
を僕に投げてくれた。姿も心も変り果てて、渦巻いていた美しい髪の毛が死んだもののように垂れている化物にして、それを僕に授けたのだ。
痴人と死と
(新字新仮名)
/
フーゴー・フォン・ホーフマンスタール
(著)
母一人娘一人でたいそう苦労をした
揚句
(
あげく
)
、親孝行のために品川へ身売りをしたんだ——と言いましたが、
嘘
(
うそ
)
を
吐
(
つ
)
きゃがれ、
己
(
うぬ
)
が
放埒
(
ほうらつ
)
で好きな女郎になりやがったんだろう——て言ってやりましたよ
銭形平次捕物控:211 遠眼鏡の殿様
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
小説家といふ奴は
己
(
うぬ
)
が
小
(
けち
)
な眼玉に写る世間を見て
生悟
(
なまざと
)
りした厄介者だ。
犬物語
(新字旧仮名)
/
内田魯庵
(著)
己
(
うぬ
)
が悪党の癖に
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“己”の意味
《名詞》
おのれ。自分。
つちのと。十干の6番目。
(出典:Wiktionary)
“己”の解説
己(き、つちのと)は、十干の6番目である。
陰陽五行説では土性の陰に割り当てられており、ここから日本では「つちのと」(土の弟)ともいう。
(出典:Wikipedia)
己
常用漢字
小6
部首:⼰
3画
“己”を含む語句
自己
知己
己等
己惚
己達
利己主義
大己貴命
己酉
己丑
己卯
一己
妲己
己巳
己斐
克己心
己亥
塙保己
利己主義者
利己主義男
己未
...