トップ
>
たくち
ふりがな文庫
“たくち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
宅地
71.4%
沢地
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宅地
(逆引き)
十九
日
(
にち
)
、
雨中
(
うちう
)
を、
余
(
よ
)
は
行
(
ゆ
)
つて
見
(
み
)
て、
驚
(
おどろ
)
いた。
今
(
いま
)
までの
貝塚發掘
(
かひづかはつくつ
)
は
臺地
(
だいち
)
東部
(
とうぶ
)
の
坂
(
さか
)
の
上部
(
じやうぶ
)
左側
(
さそく
)
であつたが、
臺地
(
だいち
)
南側
(
なんそく
)
の
下部
(
かぶ
)
、
菱沼鐵五郎
(
ひしぬまてつごらう
)
宅地
(
たくち
)
前
(
まえ
)
の
畑
(
はたけ
)
を、
大發掘
(
だいはつくつ
)
してある。
探検実記 地中の秘密:06 疑問の加瀬貝塚
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
四十男
(
しゞふをとこ
)
の
水呑百姓
(
みづのみひやくしやう
)
と
思
(
おも
)
つたのは、
學校
(
がくかう
)
より十町ばかり
隔
(
へ
)
だつて
居
(
ゐ
)
る
松林
(
まつばやし
)
の
奧
(
おく
)
に
一構
(
ひとかまへ
)
の
宅地
(
たくち
)
を
擁
(
よう
)
し、
米倉
(
べいさう
)
の
三棟
(
みむね
)
を
並
(
なら
)
べて
居
(
ゐ
)
る
百姓
(
ひやくしやう
)
、
池上權藏
(
いけがみごんざう
)
といふ
男
(
をとこ
)
で、
大島小學校
(
おほしませうがくかう
)
の
創立者
(
さうりつしや
)
、
恩人
(
おんじん
)
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
たくち(宅地)の例文をもっと
(5作品)
見る
沢地
(逆引き)
が、その
冬
(
ふゆ
)
が
過
(
す
)
ぎ
去
(
さ
)
ってしまったとき、ある
朝
(
あさ
)
、
子家鴨
(
こあひる
)
は
自分
(
じぶん
)
が
沢地
(
たくち
)
の
蒲
(
がま
)
の
中
(
なか
)
に
倒
(
たお
)
れているのに
気
(
き
)
がついたのでした。
醜い家鴨の子
(新字新仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
それ以来満洲の豚と怪物とは離せないようになった。この薄暗い、
苔
(
こけ
)
のように短い草ばかりの、不毛の
沢地
(
たくち
)
のどこかに、あの怪物はきっと
点綴
(
てんてつ
)
されるに違ないと云う気がなかなか抜けなかった。
満韓ところどころ
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
と、
思
(
おも
)
いました。それで
彼
(
かれ
)
は
目
(
め
)
を
瞑
(
つぶ
)
って、なおも
遠
(
とお
)
く
飛
(
と
)
んで
行
(
い
)
きますと、そのうち
広
(
ひろ
)
い
広
(
ひろ
)
い
沢地
(
たくち
)
の
上
(
うえ
)
に
来
(
き
)
ました。
見
(
み
)
るとたくさんの
野鴨
(
のがも
)
が
住
(
す
)
んでいます。
醜い家鴨の子
(新字新仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
可哀
(
かわい
)
そうに! この
子家鴨
(
こあひる
)
がどうしてお
嫁
(
よめ
)
さんを
貰
(
もら
)
う
事
(
こと
)
など
考
(
かんが
)
えていたでしょう。
彼
(
かれ
)
はただ、
蒲
(
がま
)
の
中
(
なか
)
に
寝
(
ね
)
て、
沢地
(
たくち
)
の
水
(
みず
)
を
飲
(
の
)
むのを
許
(
ゆる
)
されればたくさんだったのです。
醜い家鴨の子
(新字新仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
たくち(沢地)の例文をもっと
(2作品)
見る