づま)” の例文
血の気のない顔、少し振り乱した髪、昼のままらしいあわせの前づまが乱れて、恐怖と激動に早鐘を撞く胸を細々と掻い抱くのでした。
左の手で小づまを取り上げたが、赤い物をまとった白い脛が、裾からあらわに現われるを、恥ずかしく思わなければ気にも掛けないで、鈴江は一散に走り出した。
娘煙術師 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
何とも、かとも、おいたわしいことに——すそをつつもうといたします、乱れづま友染ゆうぜんが、色をそのままに岩に凍りついて、霜の秋草にさわるようだったのでございます。
眉かくしの霊 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
素人しろうとにして捨てて置くは惜しい物の中に加へぬ、さりとてお寺の娘にひだづま、お釈迦しやか三味しやみひく世は知らず人の聞え少しははばかられて、田町たまちの通りに葉茶屋の店を奇麗にしつらへ
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
素人しろうとにしててゝくはしいものなかくわへぬ、さりとておてらむすめひだづま、お釋迦しやか三味しやみひくらずひときこすこしははゞかられて、田町たまちとほりに葉茶屋はぢやゝみせ奇麗きれいにしつらへ
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
うっすり路へかかった水を踏んで、その濡色ぬれいろ真白まっしろに映って、蹴出けだづまからんだのが、私と並んで立った姿——そっくりいつも見る、座敷の額のに覚えのあるような有様だった——はてな
沼夫人 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
あわてて髮を撫でたり、前づまをかき合せたりするのです。
くくり枕のかたわらには、盆の上に薬の瓶、左の隅に衣桁いこうがあって、ここに博多の男帯、黒縮緬ちりめんの女羽織、金茶色の肩掛ショオルなど、中にも江戸づまの二枚小袖、藤色にもすそいて、かさねたままの脇開わきあけ
わか紫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)