“袖褄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
そでつま83.3%
そでづま16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
で、親族しんぞくをとこどもが、いどむ、なぶる、威丈高ゐたけだかつて袖褄そでつまく、遣瀬やるせなさに、くよ/\浮世うきよ柳隱やなぎがくれに、みづながれをるのだ、とふ。
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
えたれども折々は夜鷹よたかなどを買ひ行て家を明る事もあり又は下女共にはやさしき事を言かけはぢをかく事も度々たび/\なれども其をはぢとも思はず近頃は彼お兼に思ひを掛け時々とき/″\袖褄そでつま
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
かまど薪木たきぎ、その火だがね、何だか身を投げたひとをあぶって暖めているような気がして、消えぎえにそこへ、袖褄そでづまもつれて倒れた、ぐっしょり濡れた髪と、真白な顔が見えて、まるでそれがね
縷紅新草 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)