篤志とくし)” の例文
鐵心道人の第一番の大檀那だんなで、庵室を建ててやつたのも、諸經費の不足を出してやるのも、皆んなこの男の篤志とくしだといふことです。
それでいて我々がまずどうにかせねばならぬのは、少数篤志とくしの家の愉快よりも、他の大変な多数の者の幸福ということである。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
なんと……おなこと昨年さくねんた。……篤志とくし御方おかたは、一寸ちよつと日記につき御覽ごらんねがふ。あきなかばかけて矢張やつぱ鬱々うつ/\陰々いん/\として霖雨ながあめがあつた。三日みつかとはちがふまい。
番茶話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
料理法研究のためにとて中庭に仮の料理場を設け、テンピ、七輪、西洋鍋に至るまで来客のる前に順序く並べられ、篤志とくしの料理人両三輩各受持の仕事に取かかる。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
僕天下の士を多く見候えども、無学にして篤志とくしなることかくの如き人は多く見申さず、実に奇人なり。学ぶべし、頼るべし。別封の一通御覧、この人の心中察し給え。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
篤志とくしの方は、京都に行かれた節にでも、料理屋に命じて、醤油で煮つめさせ、一つ試みられてはいかが。これさえ食べれば、一躍いちやく茶漬けの天下取りになれるわけである。
京都のごりの茶漬け (新字新仮名) / 北大路魯山人(著)
ハナショウブの花は千差万別せんさばんべつ、数百品もあるであろう。かつて三好学みよしまなぶ博士が大学にいる間に、『花菖蒲図譜はなしょうぶずふ』をあらわしておおやけにしたが、まことに篤志とくしの至りであるといってよい。
植物知識 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
独逸ドイツの前線にも、聯合国側ほど豊富に女性の慰問の手紙や篤志とくし看護婦がどんどん行っていたら、戦争の末期に、あんなひどい意気の阻喪そそうの仕方はしなかったろうという事も聞いて知っています。
キャラコさん:04 女の手 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
安子さん今日の目的は内藤夫人を三越へ誘って手土産を見繕い、それから良人達の謡曲の篤志とくし師匠橋口家を訪れるにある。そうしてこの外出全般の主眼は交際即ち例の退屈凌ぎにあって存する。
好人物 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
鉄心道人の第一番の大檀那おおだんなで、庵室を建ててやったのも、諸経費の不足を出してやるのも、みんなこの男の篤志とくしだということです。
最近に宮本演彦・吉田久一の二君の篤志とくしによって、新たに採集せられてきた川平かびらのマユンガナシの神詞の中にも、注意すべき実例が幾つかある。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
しかしなに御不足ごふそくでも医学博士いがくはかせ三角康正みすみかうせいさんが、この一かうにおくははりくだすつて、篤志とくしとまでもおんせず、すくな徳本とくごう膝栗毛漫遊ひざくりげまんいうおもむきで、村々むら/\御診察ごしんさつをなすつたのは、御地おんちつて
十和田湖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
これなどは荷馬車が多くなった時代に、主として馬方うまかた篤志とくしではこんだということで、これにもやはり行くさきが書いてあるのを、読める人がもう多くなったおかげであった。
母の手毬歌 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
その時、後を閉めようとして、ここに篤志とくし夜伽よとぎのあるのを知って一揖いちゆうした。
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)