とむら)” の例文
「お前さんが七年あとに清水さんを殺した其の白骨でも出さなけりゃア、跡に残った女房子にょうぼこが七回忌になりやしても、とむらいも出来やせん」
然れども思え、いたずらに哭してどうして、墓前の花にそそぎ尽したる我が千行せんこうなんだ、果して慈父が泉下の心にかなうべきか、いわゆる「父の菩提ぼだい」をとむらい得べきか。
父の墓 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
如是かゝる心を有つて居しかと責めては後にてとむらはれむ、一度はどうせ捨つる身の捨処よし捨時よし、仏寺を汚すは恐れあれど我が建てしもの壊れしならば其場を一歩立去り得べきや
五重塔 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
やめあつく庄兵衞があととむらふ可し元益は又其母勝こととしより相續人さうぞくにんの庄兵衞に死別しにわかれ然こそ便びんなく思ふ可ければ元益は醫業いげふはいしてさらに音羽町の町役人となり庄兵衞のあとを相續してはゝかつ孝養かうやう
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
寛政八年襄年十八、叔父頼杏坪に従つて東遊し昌平黌しやうへいくわうに学び尾藤二洲の塾に在り。此行一の谷を過ぎて平氏をとむらひ、湊川みなとがはに至りて楠氏の墳に謁し、京都を過ぎて帝京を見、東海道を経て江戸に入る。
頼襄を論ず (新字旧仮名) / 山路愛山(著)
知らない事とておとむらいにも出ませんで、さぞまア御愁傷で、あなたが此方こちらへ入らっしって御安心になっておかくれで、本当にまア旦那様は毎度御贔屓にしてんで下すっても
奢をほしいままにせば熊掌ゆうしやうの炙りものもくらふに美味よきあぢならじ、足るに任すれば鳥足てうそくの繕したるも纏ふに佳衣よききぬなり、ましてやつたのからめる窓をも捨てゞ月我をとむらひ、松たてる軒に来つては風我に戯る
二日物語 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
金子かねが入りますことゆえ、お富が叔母と相談して私を吉原の松葉屋へ娼妓に売り、その身代みのしろでお父さんの石塔を建てゝとむらい料にして下さいませんと、お父さんの耻になりますからと申しますと