“吊鐘”の読み方と例文
読み方割合
つりがね100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「石川屋の一人娘ぢや、吊鐘つりがねがでつか過ぎて、お前は鼻から出た提灯位にしか見えないよ。惡いことを言はないから、はなつから諦らめてた方が宜いぜ」
一枚のマントは、海軍紺ネビイブルウのセル地で、吊鐘つりがねマントでありました。引きずるほど、長く造らせました。
おしゃれ童子 (新字新仮名) / 太宰治(著)
村に吊鐘つりがねが一つほしいと考へついたのは、奥山へしばを刈にいつた村の百姓でありました。
鳥右ヱ門諸国をめぐる (新字旧仮名) / 新美南吉(著)