トップ
>
産声
>
うぶごえ
ふりがな文庫
“
産声
(
うぶごえ
)” の例文
旧字:
産聲
鳥羽伏見
(
とばふしみ
)
に敗走した将軍
慶喜
(
よしのぶ
)
東帰して、江戸城内外戦火を予期して沸騰するさなかから、
芝新銭座
(
しばしんせんざ
)
に「慶応義塾」が
産声
(
うぶごえ
)
をあげた。
福沢諭吉
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
桶狭間
(
おけはざま
)
の合戦のあった永禄三年の年、伊豆で
産声
(
うぶごえ
)
をあげていたので、武蔵はそれより遅るること、約二十二年後に生れているのである。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その
叫喊
(
きょうかん
)
は生まれいずる者の
産声
(
うぶごえ
)
であり、その恐怖は新しき太陽に対する
眩惑
(
げんわく
)
であり、その血潮は新たに生まれいでた赤児の
産湯
(
うぶゆ
)
であった。
レ・ミゼラブル:01 序
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
激しい
芳芬
(
ほうふん
)
と同時に盥の湯は血のような色に変った。嬰児はその中に浸された。暫くしてかすかな
産声
(
うぶごえ
)
が気息もつけない緊張の沈黙を破って細く響いた。
小さき者へ
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
力強い第一宇宙戦隊の
産声
(
うぶごえ
)
に、感激を新たにして、帆村荘六は、左倉少佐と山岸中尉の
許
(
もと
)
を辞してもどった。こうなれば、帆村の任務もますます重大である。
宇宙戦隊
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
▼ もっと見る
この渾沌たる幻想は
漸
(
ようや
)
くにして流動する生命に
孕
(
はら
)
まれる白象の夢となるのである。新たなる言葉が陣痛する。
托胎
(
たくたい
)
の月満ちて、
唯我独尊
(
ゆいがどくそん
)
を叫ぶ
産声
(
うぶごえ
)
があがる。
夢は呼び交す:――黙子覚書――
(新字新仮名)
/
蒲原有明
(著)
その日、
産声
(
うぶごえ
)
が室に響くようなからりと晴れた
小春日和
(
こはるびより
)
だったが、翌日からしとしとと雨が降り続いた。六畳の部屋いっぱいにお
襁褓
(
むつ
)
を万国旗のように
吊
(
つ
)
るした。
雨
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
のたうつような
戦慄
(
せんりつ
)
陣痛の
苦悶
(
くもん
)
であり、奇妙な風船笛のような鳴き声も、すこやかな
産声
(
うぶごえ
)
であり、怪しげな
濁
(
にご
)
り
水
(
みず
)
も、胎児の保護を終えた軽やかな羊水であったのか
灯台鬼
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
「や、
産声
(
うぶごえ
)
を挙げたわ、さあ、安産、安産。」と嬉しそうに乗出して膝を叩く。しばらくして
葛飾砂子
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
そこへ十三人めのが
産声
(
うぶごえ
)
をあげたものですが、こまってばかりいてもどうにもならず、ままよ、いちばんはじめにばったりでくわした者を名づけ親にたのんでやれとおもって
死神の名づけ親(第一話)
(新字新仮名)
/
ヤーコプ・ルートヴィッヒ・カール・グリム
、
ヴィルヘルム・カール・グリム
(著)
丁度公の薨ぜられた其年に将門は下総に勇ましい
産声
(
うぶごえ
)
をあげたのである。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
どうせ
娑婆塞
(
しゃばふさ
)
ぎであろうが、それでも
産声
(
うぶごえ
)
だけは確に挙げた。持前の高笑いは早くもその時に
萌
(
きざ
)
していたものと見える。明治八年三月十五日の事である。ただし生れた時間は分らない。
夢は呼び交す:――黙子覚書――
(新字新仮名)
/
蒲原有明
(著)
そこの恐ろしい沈黙の中から起こる強い快い
赤児
(
あかご
)
の
産声
(
うぶごえ
)
——やみがたい母性の意識——「われすでに世に勝てり」とでもいってみたい不思議な誇り——同時に重く胸を押えつける生の暗い急変。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
すると、
一際
(
ひときわ
)
強く光ってる星がわしの眼にとまった。しばらくすると、その星がすーっと流れて、
瞬
(
またた
)
くまに消え失せてしまった。ちょうどその時に、家の中から、お前の
産声
(
うぶごえ
)
が聞こえてきたのだ。
彗星の話
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
あじきなく暮らす
中
(
うち
)
月
満
(
みち
)
て
産声
(
うぶごえ
)
美
(
うるわ
)
しく玉のような女の子、
辰
(
たつ
)
と名
付
(
づけ
)
られしはあの
花漬
(
はなづけ
)
売りなりと、
是
(
これ
)
も昔は
伊勢
(
いせ
)
参宮の
御利益
(
ごりやく
)
に
粋
(
すい
)
という事覚えられしらしき宿屋の
親爺
(
おやじ
)
が物語に珠運も木像ならず
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
同時に、今朝の
産声
(
うぶごえ
)
よりも高い嬰児の声がそこに流れた。
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
産
常用漢字
小4
部首:⽣
11画
声
常用漢字
小2
部首:⼠
7画
“産”で始まる語句
産
産褥
産屋
産毛
産衣
産土
産土神
産婆
産湯
産着