トップ
>
嚠喨
>
りゅうりょう
ふりがな文庫
“
嚠喨
(
りゅうりょう
)” の例文
嚠喨
(
りゅうりょう
)
として
喇笛
(
らてき
)
が吹奏され、まっ先にくる鞍上の人を見れば、これなん劉玄徳。左右なるは、
伏龍
(
ふくりゅう
)
孔明、
鳳雛
(
ほうすう
)
龐統
(
ほうとう
)
の二重臣と思われた。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
恰も我々が美妙なる音楽に心を奪われ、物我相忘れ、天地ただ
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる一楽声のみなるが如く、この刹那いわゆる真実在が現前している。
善の研究
(新字新仮名)
/
西田幾多郎
(著)
藤左衛門は幾度か気を変えて途中から
止
(
よ
)
そうとしましたが、唇は笛の歌口に
膠着
(
こうちゃく
)
して、不気味な調べが
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と高鳴るばかり。
銭形平次捕物控:090 禁制の賦
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
救いのない気持で人はそわそわ歩いている。それなのに、練兵場の方では、いま
自棄
(
やけ
)
に
嚠喨
(
りゅうりょう
)
として
喇叭
(
らっぱ
)
が吹奏されていた。
夏の花
(新字新仮名)
/
原民喜
(著)
同時に楽屋の入口に垂れ下っている緑色の揚げ幕の中から、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる音楽の
音
(
ね
)
が、静かに……静かに流れ出して来た…………………………………。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
▼ もっと見る
そして、
暁
(
あけ
)
の七時と
夕
(
ゆうべ
)
の四時に
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と響き渡る、あの音楽的な
鐘声
(
かねのね
)
も、たぶん読者諸君は聴かれたことに思う。
聖アレキセイ寺院の惨劇
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
炎々
(
えんえん
)
と燃えあがった
塔上
(
とうじょう
)
の聖火に、おなじく塔上の聖火に立った七人の
喇叭手
(
らっぱしゅ
)
が、
厳
(
おごそ
)
かに
吹奏
(
すいそう
)
する
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる喇叭の音、その
余韻
(
よいん
)
も未だ消えない中、
荘重
(
そうちょう
)
に聖歌を合唱し始めた
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
何処で覚えたか下等な人を呼びかけるアメリカ語を使い、口笛を
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と吹いた。これほどの喧騒も混み合いも新吉がカテリイヌを追い求める心をまぎらわすことは出来なかった。
巴里祭
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
今、この海の
何処
(
どこ
)
かで、
半身
(
はんしん
)
を
生温
(
なまぬる
)
い水の上に乗出したトリイトンが
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と貝殻を吹いている。何処か、この晴れ渡った空の下で、
薔薇
(
ばら
)
色の泡からアフロディテが生れかかっている。
環礁:――ミクロネシヤ巡島記抄――
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
そこに古寺があったので、彼はそこに身を忍ばせていると、ある夜、風清く月明らかであるので、彼はやるかたもなき思いを笛に寄せて一曲吹きすさむと、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
の声は山や谷にひびき渡った。
中国怪奇小説集:07 白猿伝・其他(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
やがて貝の音が
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と鳴る。それを合図に四方の陣が
俄然
(
がぜん
)
運動を開始した。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たるラッパの音を聞いた人々は、にわかに元気をとりもどし始めた。
空襲警報
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
が、やっとのことで転げるように文素玉は路地をぬけて黄金大通りへ逃げ出した。丁度その時だった。玄竜が最後の路地を曲ろうとした瞬間に、突然大通りの方から
喇叭
(
らっぱ
)
の音が
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と響いて来た。
天馬
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
そこでかれはまたらっぱをふいた、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる音は町中にひびいた。
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と、起って響くその
音
(
ね
)
いろ。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
と——
躑躅
(
つつじ
)
ヶ
崎
(
さき
)
の
館
(
たち
)
の
高楼
(
こうろう
)
にあたって、
万籟
(
ばんらい
)
もねむり、死したようなこの時刻に、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
とふく
笛
(
ふえ
)
の
音
(
ね
)
がある。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
夢が覚めて卓の
傍
(
かたわら
)
まで行って、思わずペンを
執
(
と
)
り上げると、美しい音楽は、
頭脳
(
あたま
)
の中で
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と響いている、——が、ベルリオーズは考えなければならなかった。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
軽旅客機が、ハバノフ大使とガーリン将軍をのせ、爆音高く朝日匂う大空にまいあがり、いずこともなく姿を消すと、それにつづいて飛行島内には、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる
喇叭
(
ラッパ
)
が、隅から隅までひびきわたった。
浮かぶ飛行島
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ポルカは
嚠喨
(
りゅうりょう
)
と鳴り響いた——いや、鳴り響くはずであったが、いきなり音楽は調子
外
(
はず
)
れの不協和音に混乱させられて、驚き騒ぐ人々の前にその醜い音楽はおわってしまった。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
やがて、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる奏楽と共に、盛宴の
帳
(
とばり
)
は開かれた。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
嚠喨
(
りゅうりょう
)
たる
喇叭
(
ラッパ
)
が艦上にひびきわたった。
浮かぶ飛行島
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
このとき御座船近く用意された船の中から、
嚠喨
(
りゅうりょう
)
として楽の音が起った。幾十人の奏する大管弦楽は、水を渡り
蒼空
(
あおぞら
)
に響いて、壮麗雄大、言葉にも尽せぬ情趣を
醸
(
かも
)
し出したのである。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
嚠
漢検1級
部首:⼝
18画
喨
漢検1級
部首:⼝
12画
“嚠”で始まる語句
嚠朗