“はうべん”の漢字の書き方と例文
語句割合
方便100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
垂しより已來このかた本尊ほんそん現化げんげの秋の月はてらさずと云所も無く眷屬けんぞく結縁けちえんの春のはなかをらずと云ふ袖も方便はうべんかどには罪有る者をばつがた抑々そも/\義長の品行おこなひ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
學問がくもん社會しやくわいるための方便はうべん心得こゝろえてゐたから、社會しやくわいを一退しりぞかなくつてはたつすること出來できない、學者がくしやといふ地位ちゐには、あまおほくの興味きようみつてゐなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
へんになつてなくなつたといひます——上州じやうしう安中あんなか旅藝者たびげいしやをしてゐたとき親知おやしらずでもらつたをんな方便はうべんぢやありませんか、もう妙齡としごろで……かゝへぢやあありましたが、なか藝者げいしやをしてゐて
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
こまぬきてたりしがとは云物いふものの五十兩容易よういの金に有ぬ故如何どうしてあなつぐなはん實家へ何とか方便はうべんいふて時借なりとせんものか外に手段しゆだんさらに無しとむねに思へども久八にも夫のみは云出しかねて居たりしを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
それだつて、たゞ刺戟しげき方便はうべんとしてだけで、みち其物そのものとは無關係むくわんけいです
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)