“さうしう”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:サウシウ
語句割合
相州42.9%
莊周21.4%
懆愁14.3%
䨇洲7.1%
掃愁7.1%
滄洲7.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あつられたが、しかしさとつた。……かつ相州さうしう某温泉ぼうをんせんで、朝夕あさゆふちつともすゞめがないのを、夜分やぶん按摩あんまいて、歎息たんそくしたことがある。みんなつてしまつたさうだ。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
威王ゐわう莊周さうしうけんなるをき、使つかひをして(三一)へいあつうしてこれむかへしめ、(三二)ゆるすにしやうすをもつてす。莊周さうしうわらつて使者ししやつていは
しかれどもひそかおもへらく、賢者けんしや旧悪きうあくをおもはずといふも事にこそよれ、冤謫ゑんてき懆愁さうしうのあまり讒言ざんげん首唱しゆしやうたる時平大臣しへいのおとゞ肚中とちゆうに深く恨み玉ひしもしるべからず。
「赤馬渡海、海雨驟至。長州絶海是豊州。撃鼓揚帆進鷁頭。玄海北連千万里。宝珠東現一䨇洲。風迎驟雨瀟々至。潮浸低雲闇々流。縦得呉児能踏浪。駆来許怒水神不。」䨇洲さうしうは干珠満珠の二島である。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
さりながらおうかげをもとゞめざるときだに、いとふべき蛇喰へびくひおもいださしめて、折角せつかく愉快ゆくわい打消うちけされ、掃愁さうしうさけむるは、各自かくじともなをさなもの唱歌しやうかなり。
蛇くひ (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
赤穂の儒者赤松滄洲さうしうは、学者には惜しい程堂々たる顔をしてゐた。なかにも髯は素晴しく立派なので、自分にも大分それが自慢らしく