トップ
>
突
>
と
ふりがな文庫
“
突
(
と
)” の例文
「おれは急に西へ立つから、お前はお前で、別に身の落ちつきを考えなおすがいい」と、いわんばかりな、
突
(
と
)
ッ
拍子
(
ぴょうし
)
もない言葉。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しかし下町の目抜と山の手の
突
(
と
)
っ
端
(
ぱな
)
とは地価の
桁
(
けた
)
が違う。新太郎君の家も、二百坪足らずだが、日本一の銀座の地主さんだ。悲観することはない。
脱線息子
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
のどの骨が
突
(
と
)
び出し、おとがいが反り、頬が高く、唇が厚く、目鼻がすごく、顔の色が黒く、いかさま逞しそうな体つきで、次には私が話しましょうと云いながら
三人法師
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
私
(
わたくし
)
は
直
(
ただ
)
ちに
統一
(
とういつ
)
を
止
(
や
)
めて、
急
(
いそ
)
いで
滝壺
(
たきつぼ
)
の
上
(
うえ
)
に
走
(
はし
)
り
出
(
で
)
て
見
(
み
)
ますと、
果
(
はた
)
してそこには一
体
(
たい
)
の
白竜
(
はくりゅう
)
……
爛々
(
らんらん
)
と
輝
(
かがや
)
く
両眼
(
りょうがん
)
、すっくと
突
(
と
)
き
出
(
だ
)
された二
本
(
ほん
)
の
大
(
おお
)
きな
角
(
つの
)
、
銀
(
しろがね
)
をあざむく
鱗
(
うろこ
)
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
長羅の正しく
突
(
と
)
がった鼻と、馬の鼻とは真直に耶馬台を睨んで進んでいった。数千の兵士たちは、互に敵となって
塊
(
かたま
)
った大集団を作りながら、声を
潜
(
ひそ
)
めて彼の後から従った。
日輪
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
▼ もっと見る
角店のこの家は
突
(
と
)
ッつきが広い土間、その他は外から余り見えない。階下と二階の戸袋は化粧塗りの、
漆喰細工
(
しっくいざいく
)
で、階下は家号を浮きあがらせた黒地に白、二階は色漆喰の細工物で波に日の出
一本刀土俵入 二幕五場
(新字新仮名)
/
長谷川伸
(著)
頬が落ちこけて、鼻が
突
(
と
)
んがって、眼光
竜鬼
(
りゅうき
)
の如しとある。おまけに
蓬髪垢衣
(
ほうはつこうい
)
、
骨立悽愴
(
こつりゅうせいそう
)
と来ていたんだから
堪
(
たま
)
らない。袖を引かれた女はみんな仰天して逃げ散ってしまう。これを繰り返す事
累月
(
るいげつ
)
。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
八五郎のせりふは、相變らず
突
(
と
)
つ
拍子
(
ぴやうし
)
もなく彈みきつて居ります。
銭形平次捕物控:306 地中の富
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
「変らぬのは、悪四郎、おぬしじゃないか。……もう寝所に入りかけていたところだったよ。びっくりしたわさ。あいかわらず
突
(
と
)
ッ
拍子
(
ぴょうし
)
もない」
私本太平記:06 八荒帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もう、はしッこいのが、いつのまにか、高い枯木の
突
(
と
)
ッ
尖
(
さき
)
に
攀
(
よ
)
じのぼっていて、物見の役を承っている。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
突
常用漢字
中学
部首:⽳
8画
“突”を含む語句
衝突
突立
突込
突掛
突出
打突
突然
突張
突切
突懸
唐突
突伏
突貫
突端
突放
突刺
突支棒
猪突
突入
頭突
...