“皓齒”のいろいろな読み方と例文
新字:皓歯
読み方割合
しらは66.7%
かうし33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
皓齒しらはえて、口許くちもと婀娜あだたる微笑ほゝゑみ。……かないとこゝろまると、さらりと屈託くつたくけたさま
艶書 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
おもてめた姿すがたである。皓齒しらはひとつも莞爾につこりほころびたら、はらりとけて、おび浴衣ゆかたのまゝえて、はだしろいろさつむらがつてかう。かすみはなつゝむとふが、をんなはなかすみつゝむのである。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
みどりかみかつらまゆ皓齒かうしあたか河貝かばいふくんで、優美いうび端正たんせいいへどおよぶべからず。むらさきかけぬひあるしたうづたまくつをはきてしぬ。香氣かうき一脈いちみやく芳霞はうか靉靆たなびく。いやなやつあり。
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)