トップ
>
画家
>
えかき
ふりがな文庫
“
画家
(
えかき
)” の例文
旧字:
畫家
「わしは、商売というものが無いから、こうして困っているのじゃが……わしは、その
画家
(
えかき
)
なんでな。泊めてもらえないかな?」
再度生老人
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
床の間には、父忠寛と同時代の人で、しかも同村に生れた
画家
(
えかき
)
の
遺
(
のこ
)
した筆が古風な軸に成って掛っている。鳥を飼う支那風の人物の画である。
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
その一本は
殆
(
ほとん
)
ど枯れ掛かって、上の方には丸裸の骨ばかり残った所に、夕方になると
烏
(
からす
)
が沢山集まって鳴いていた。隣には若い
画家
(
えかき
)
が住んでいた。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「
画家
(
えかき
)
というものは、面白い
扮装
(
なり
)
をしているもんですね。」と、お銀は山内のよろよろと帰って行った後で言い出した。
黴
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
『師匠は、この頃、いつでも
懐中
(
ふところ
)
に、
画家
(
えかき
)
の川辺さんから貰って来た
緑青
(
ろくしょう
)
のつつみを隠して持っているようだぜ……』
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
「
画家
(
えかき
)
さんなんですって……何んだか、あんまり
何時
(
いつ
)
までも見ていらっしゃるんで、私、
厭
(
いや
)
になっちゃった……」
美しい村
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
この降るのに
訪
(
たず
)
ねて来て、中二階の三段目から『時田!』と首を出したのは
江藤
(
えとう
)
という
画家
(
えかき
)
である、時田よりは四つ五つ年下の、これもどこか
変物
(
へんぶつ
)
らしい顔つき
郊外
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
幸いにしてガラスであり、その中に綿が入れてあったから、私は
画家
(
えかき
)
位で収まっているのである。
めでたき風景
(新字新仮名)
/
小出楢重
(著)
昔の
画家
(
えかき
)
が聖母を乗せる雲をあんな風にえがいたものだ。山の
裾
(
すそ
)
には雲の青い影が
印
(
いん
)
せられている。山の影は広い谷間に
充
(
み
)
ちて、
広野
(
ひろの
)
の
草木
(
くさき
)
の緑に灰色を帯びさせている。
痴人と死と
(新字新仮名)
/
フーゴー・フォン・ホーフマンスタール
(著)
西洋
(
せいよう
)
の
人
(
ひと
)
が
申
(
もう
)
す
天使
(
てんし
)
——あれにはいろいろ
等差
(
とうさ
)
があり、
偶
(
たま
)
には
高級
(
こうきゅう
)
の
自然霊
(
しぜんれい
)
を
指
(
さ
)
している
場合
(
ばあい
)
もありますが、しかしちょいちょい
病床
(
びょうしょう
)
に
現
(
あら
)
われたとか、
画家
(
えかき
)
の
眼
(
め
)
に
映
(
うつ
)
ったとかいうのは
小桜姫物語:03 小桜姫物語
(新字新仮名)
/
浅野和三郎
(著)
「僕ね、大きくなったら
画家
(
えかき
)
になるよ。」
反抗
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
高瀬はこの人が来ると、百姓
画家
(
えかき
)
のミレエのことをよく持出した。そして泉から
仏蘭西
(
フランス
)
の田舎の話を聞くのを楽みにした。
岩石の間
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
「娘には
反
(
かえ
)
ってこの方が好い」と宗蔵も言った。「なにも、女の
画家
(
えかき
)
に成らなくたっても
可
(
い
)
いんだから」
家:01 (上)
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
“画家”の意味
《名詞》
画 家(がか)
絵画の制作を職業とする人。絵描き。
(出典:Wiktionary)
“画家”の解説
画家(がか)は、絵画を制作する者の総称である。日本画や洋画など、画風や画材・作成スタイルなどによって、様々なタイプの画家が存在する。画家たちで形成されるコミュニティー(社会)を画壇(がだん)という。
(出典:Wikipedia)
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“画”で始まる語句
画
画工
画布
画策
画餅
画師
画筆
画帖
画舫
画板