トップ
>
風船球
>
ふうせんだま
ふりがな文庫
“
風船球
(
ふうせんだま
)” の例文
小鳥
(
ことり
)
は、
風船球
(
ふうせんだま
)
が、しきりに
上
(
あ
)
がりたがっているのを
見
(
み
)
てわらっていました。そのうちに、どこへか
姿
(
すがた
)
を
消
(
け
)
してしまったのであります。
風船球の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「ああ、あのかわいらしい
小鳥
(
ことり
)
は、どこかへいってしまった。いっしょに
旅
(
たび
)
をしたかったのに……。」と、
風船球
(
ふうせんだま
)
はなげいていました。
風船球の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そういって、
弟
(
おとうと
)
のほうは、ポケットから、
三日月形
(
みかづきがた
)
に
折
(
お
)
りたたんだ、
紙製
(
かみせい
)
の
風船球
(
ふうせんだま
)
を
取
(
と
)
り
出
(
だ
)
して、
空気
(
くうき
)
をいれるべく、
吹
(
ふ
)
きました。
おさくの話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そのときのようすなどが
目
(
め
)
にうつると、
日
(
ひ
)
ごろから、一つの
風船球
(
ふうせんだま
)
にも、
貧
(
まず
)
しい
人
(
ひと
)
たちの
並
(
なみ
)
ならぬ
労力
(
ろうりょく
)
が、かかっていると
思
(
おも
)
った。
おさくの話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「ねえ、おじいさん、ごらんなさい。
赤
(
あか
)
い
風船球
(
ふうせんだま
)
は、きれいでしょう。」と、
話
(
はな
)
しかけたのでした。すると、おじいさんは、
顔
(
かお
)
をあげて
新しい町
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
▼ もっと見る
子供
(
こども
)
は、
風船球
(
ふうせんだま
)
を
買
(
か
)
ってもらって、そのうえ、おじいさんがひじょうにしんせつにしてくれますので、もう
泣
(
な
)
くのはやめてしまいました。
雪の上のおじいさん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
風船球
(
ふうせんだま
)
は、
恥
(
は
)
ずかしいので、べつに、こちらからは、
言葉
(
ことば
)
もかけませんでした。そして、ただ、
糸
(
いと
)
の
仕打
(
しう
)
ちをうらんでいました。
風船球の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
上
(
うえ
)
の
坊
(
ぼっ
)
ちゃんは、
自分
(
じぶん
)
も、
新
(
あたら
)
しい
風船球
(
ふうせんだま
)
を
取
(
と
)
り
出
(
だ
)
しました。これを
見
(
み
)
て、おさくは、二
度
(
ど
)
、びっくりしたのであります。
おさくの話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
青
(
あお
)
い
色
(
いろ
)
が、ところどころに
出
(
で
)
て、
雲
(
くも
)
の
乱
(
みだ
)
れた
空
(
そら
)
を
高
(
たか
)
く、その
軽気球
(
けいききゅう
)
は、
風船球
(
ふうせんだま
)
を
飛
(
と
)
ばしたように、
上
(
あ
)
がっていました。
おばあさんとツェッペリン
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
すると、あちらに、
風船球
(
ふうせんだま
)
売
(
う
)
りがいて、
糸
(
いと
)
の
先
(
さき
)
に、
赤
(
あか
)
いのや、
紫
(
むらさき
)
のをつけて、いくつも
空
(
そら
)
に
飛
(
と
)
ばしていました。
雪の上のおじいさん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
子供
(
こども
)
は、
見
(
み
)
ると、ほしくて、ほしくてたまらない、
紫
(
むらさき
)
のや、
赤
(
あか
)
いのが、
風
(
かぜ
)
に
吹
(
ふ
)
かれて
浮
(
う
)
かんでいましたので、
泣
(
な
)
くのをやめて、ぼんやりと
風船球
(
ふうせんだま
)
に
見
(
み
)
とれていました。
雪の上のおじいさん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
赤
(
あか
)
い
風船球
(
ふうせんだま
)
を
売
(
う
)
っているのや、あめ
屋
(
や
)
や、またおもちゃなどを
売
(
う
)
っているのが
目
(
め
)
にはいりました。
海ほおずき
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
あちらへ、
赤
(
あか
)
い
風船球
(
ふうせんだま
)
を
売
(
う
)
る
屋台
(
やたい
)
がでました。また、
金魚売
(
きんぎょう
)
りが、
荷
(
に
)
をおろしていました。まわりへこどもらが、
集
(
あつ
)
まっています。その
風景
(
ふうけい
)
は、
今
(
いま
)
も
昔
(
むかし
)
と、すこしの
変
(
か
)
わりもありません。
新しい町
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
清
(
せい
)
ちゃんがね、
風船球
(
ふうせんだま
)
を
買
(
か
)
うおあし
落
(
お
)
としてしまったの。」
汽車は走る
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
球
常用漢字
小3
部首:⽟
11画
“風船球”で始まる語句
風船球屋