“青味”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あおみ63.6%
あをみ36.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
袖付やおくみの皺が、苔でも置いたようなしっとりした青味あおみたにをつくって、いうにいえないいい味わい。……
姦(かしまし) (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
ぽうへ狂気のごとくどなりつけた。そのくせ、かれじしんからしてころもはさかれ目は血ばしり、おもては青味あおみをおびて、よほど度を失っているのだからおかしい。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
温泉いでゆは、やがて一浴いちよくした。純白じゆんぱくいしたゝんで、色紙形しきしがたおほきたゝへて、かすかに青味あをみびたのが、はひると、さつ吹溢ふきこぼれてたまらしていさぎよい。
飯坂ゆき (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ときはたには刷毛はけさきでかすつたやうむぎ小麥こむぎほのか青味あをみたもつてる。それからふゆまた百姓ひやくしやうをしてさびしいそとからもつぱうちちからいたさせる。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)