)” の例文
さりながら五の大軍をもって、孔明に、首尾相救うことあたわざらしめれば、なんぞ、蜀の嶮も、破り得ぬことがありましょう。
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ほらざれば家の用ふさ人家じんかうづめて人のいづべきところもなく、力強ちからつよき家も幾万斤いくまんきんの雪の重量おもさ推砕おしくだかれんをおそるゝゆゑ、家として雪をほらざるはなし。
わづらはぬ先に不義ふぎ不孝ふかう天罰てんばつならんか此所まで來る道すがら種々の艱難かんなんあひ用の金をさへ失ひし其概略そのあらましを語らんに兩人が岡山をかやま立退たちのきしより陸路くがぢ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
今更ながら、博士の学問の深くつ大きいことについては驚嘆きょうたんほかありません。どうかわが国を救っていただきたい。九十九き、ただ残る一路は金博士に依存する次第である。
〔譯〕徳性を尊ぶ、是を以て問學ぶんがくる、即ち是れ徳性を尊ぶなり。先づ其の大なる者を立つれば、則ち其知やしんなり。能く其の知をめば、則ち其功やじつなり。畢竟ひつきやう一條いちでうの往來のみ。
将軍勇あり義あらバ、早く来りて一戦、共にこゝよきお致さん。
曠野こうやにさまよう子供と見て、その足軽は、さきへ青竹をつんでいった車やつれの人数からひとりおくれて、こまごまと、十方角ほうがく里数りすうをおしえてくれている。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
獄関ごっかん梁山泊りょうざんぱくへ通じること
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)