トップ
>
尋常
>
なみ/\
ふりがな文庫
“
尋常
(
なみ/\
)” の例文
箪笥
(
たんす
)
の
抽斗
(
ひきだ
)
しより取出して見せけるを彦兵衞大いに
感
(
かん
)
じ偖々御信心なる事
尋常
(
なみ/\
)
の者には
勿々
(
なか/\
)
出來難き御事なるを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
親兄弟に恥を見するな、貴樣にいふとも甲斐は無けれど
尋常
(
なみ/\
)
ならば山村の若旦那とて、入らぬ世間に惡評もうけず、我が代りの年禮に少しの勞をも助くる筈を
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
何分にも御承知の如き
尋常
(
なみ/\
)
ならぬ男なので御座りまするから、執事等も陰では皆な苦慮致し居りまするものの、誰も言ひ出し兼ねて居るので御座ります——
如何
(
いかが
)
で御座りませう
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
勇
(
ゆう
)
拔群
(
ばつくん
)
の
小兒
(
こせがれ
)
なり、
尋常
(
なみ/\
)
なる
鬼胎
(
おにのはら
)
より
出
(
い
)
で
鬼桃太郎
(旧字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
繼ぎ其上九助伯父九郎兵衞と申者も名主惣内母
後家
(
ごけ
)
と
密通
(
みつつう
)
致し居り
尋常
(
なみ/\
)
ならぬ中ゆゑ親類
内
(
ない
)
相談
(
さうだん
)
の上にて里へ金五十兩付て
離縁
(
りえん
)
いたし其後惣内と夫婦に相なり伯父九郎兵衞も
介抱
(
かいはう
)
人と名を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
無
(
な
)
き
餘
(
あま
)
りの
無分別
(
むふんべつ
)
に
人
(
ひと
)
の
懷
(
ふところ
)
でも
覗
(
ねら
)
うやうにならば、
恥
(
はぢ
)
は
我
(
わ
)
が一
代
(
だい
)
にとゞまらず、
重
(
おも
)
しといふとも
身代
(
しんだい
)
は二の
次
(
つぎ
)
、
親兄弟
(
おやけうだい
)
に
恥
(
はぢ
)
を
見
(
み
)
するな、
貴樣
(
きさま
)
にいふとも
甲斐
(
かひ
)
は
無
(
な
)
けれど
尋常
(
なみ/\
)
ならば
山村
(
やまむら
)
の
若旦那
(
わかだんな
)
とて
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
送りけるが娘お幸は
今年
(
ことし
)
十七歳となり
尋常
(
なみ/\
)
の者さへ山茶も
出端
(
でばな
)
の年頃なるに
況
(
まして
)
や
生質
(
うまれつき
)
色白
(
いろしろ
)
にして
眼鼻
(
めはな
)
だち
好
(
よく
)
愛敬
(
あいきやう
)
ある
女子
(
をなご
)
なれば
兩親
(
りやうしん
)
は手の
中
(
うち
)
の
玉
(
たま
)
の如くに
愛
(
いつく
)
しみ
手跡
(
しゆせき
)
縫針
(
ぬひばり
)
は勿論淨瑠璃三味線も心安き方へ頼み
習
(
ならは
)
せ樂み
暮
(
くら
)
して居ける處に
一日
(
あるひ
)
長八は淺草觀音へ參詣なし夫より上野の大師へ參らんと
車坂
(
くるまざか
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
尋
常用漢字
中学
部首:⼨
12画
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
“尋常”で始まる語句
尋常事
尋常一様
尋常科
尋常人
尋常茶飯
尋常外
尋常漢
尋常茶飯事
尋常体
尋常時